fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Patisserie Yu Sasage


Patisserie Yu Sasage
(パティスリー ユウ ササゲ)では、ガレットデロワだけでなくプチガトーも買いました。




ヌメロ オンズ(550円)

「焼いたホワイトチョコレートのムースに栗のムースと洋梨のジュレを合わせました」

「ヌメロ」シリーズもオンズ(11作目)のようですね。
すべて食べているわけではないですが、
ホワイトチョコに香ばしさを加えた風味はとても気に入っています。
栗や洋梨といった秋冬にかけての味わいには特によく合うと思います。

サントノーレフランボワーズピスターシュ(515円)

「フランボワーズのジュレとムースにピスタチオのクリームを合わせました」

新作表示がありました。
まずシュー生地のカリッとした食感が印象的でよかったです。
ピスタチオのまろやかさとフランボワーズの酸味もよく合いますね。

モンブラン(510円)

「タルトの上に栗とココナッツクリーム。フランス産マロンクリームを合わせました」

ココナッツクリームは少しだけババロアのようなプルっとした食感があって、
ココナッツの風味にはそれが却ってよく合っていました。

マロンクリームやダマンドの台座は一体感がありつつ、
ココナッツの独特な印象も引き立っていました。

店内はやや混雑があったので、ショーケースの画像は一枚だけ、拡大するようにしました。
混雑といっても入店制限をしていたので、「密」な状態はなかったと思います。

私もできるだけ「密」を避ける行動をしたつもりですが…
制約や気兼ねのない行動ができるようになったら、また再訪してみようと思います。
comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2021-01-13_19:08|page top

コメントの投稿

非公開コメント