fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

北菓楼

少し前のことですが…
丸井さんの北菓楼(バウム専門の方)の前を通ったら、
「シェフのおやつ」が山積みになっていたので、思わず買ってしまいました。


350円という価格で、思ったよりたくさん入っているんですね。
人気があるのもわかります。

通常は決まった時間に整理券などを出しているそうですが、
この日は特に何もなく、また行列もありませんでした。
見つけたのは14:00頃だったでしょうかね?
たまにはこういうこともあるんですね。

レンジで少し暖めると、ふわっとして美味しく食べられました。


原材料表示はこの通りですが…

あまり気にしないで食べるようにしたいと思います。
comments(6)|trackback(0)|メーカー・チェーン等|2009-09-17_21:02|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
はじめまして!いつも楽しく拝見しています。札幌へ行く時は参考にさせていただいてます。
先日、砂川本店へ行ったのですがこの商品は見当たりませんでした。やっぱり売り切れですかね~?!
600円のプレートはお茶付きで関東では考えられない位お得ですね!
No title
どうもはじめまして。
たぶん本店の販売もしていると思うので、
売り切れなんだろうと思います。
私も今回買えたのはかなり運がよかったようです。
なかなかお得感があると思うので、
見かけたらすぐ買うのがいいでしょうね。
おくればせながら
どうもでした。
私は最近になって、入手しました。いや、並んだのは家内ですが。
一人で複数個購入している人が多く、彼女も3箱買って来ました。
ズッシリ、しっとり。お買い得ですね。
No Title
どうもです。
お買い得でいいですよね。
なかなか並んでまで買うことはないですが、
もし見かけたらまた買ってみたいです。
どうもでした。
シェフのおやつですが、午後5時の販売は2月いっぱいで終了するようです。今後は開店時の販売のみになるとのこと。ただし、9時20分頃から客が並び始め30分ほどで整理券がなくなるとか。

この時期は本体の注文が少ないため、端っこの部分もあまり出ない。それで2回販売するほどの量が確保できないようです。

2月25日に砂川の本店でケーキバイキングを実施するようです。
どうもです。
まあ見かけたらラッキー、くらいの方がいいでしょうね。
ケーキバイキングは4年ほど前に1度行ったきりで、
とても気になりますが、残念ながら平日実施では行けなさそうです。
いずれ再訪してみたいですね。