fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ホテルポールスター札幌(Dining&Bar179)


ホテルポールスター札幌
(Dining&Bar179)
札幌市中央区北4条西6丁目 TEL011-330-2534
11:30~14:30ランチバイキング
中学生以上2,100円 小学生1,600円(ともに税込、小学生未満無料)

 ●2020年12月5日(土)~2021年1月31日(日)の土日祝と年末年始(下記参照)限定実施
 ●定刻前入店待機可
 ●「ローストビーフ&お寿司」がオーダー制でお代わり自由
 ●90分制限(ラストオーダー20分前)
 ●全席禁煙

上記期間限定実施の「ローストビーフ&お寿司 食べ放題ランチセット」を利用しました。

12~1月の土日祝と、年末年始(12月30日(水)~1月3日(日)の毎日)に実施するそうです。

同等の企画も定着してきましたね。今回も期待して訪問してみました。





メニュー表

枠で囲んだメニューがお代わり自由で、一通り提供されてからお代わり自由になります。

雄武産たこのスモークのグリルサラダ仕立て

一見リーフサラダのように見えますが、下にたこのスモークが敷いてありました。


滝上産とうもろこしのコーンスープ

とうもろこしの濃厚さがあってよかったです。

カナダ産牛ロースのローストビーフグレイビーソースレフォールを添えて

メインディッシュですね。
温製でボリュームのあるものでよかったです。

お寿司(森産鮪・宗谷産活〆鮭「宗生」・いなり寿司)伊達産地黄玉子のだし巻き玉子とお吸い物


いわゆる握り寿司は鮪と鮭の二貫のみですが、どちらも品質のよいものでした。


いなり寿司とだし巻き玉子も味わいが丁寧で、小ぶりで食べやすくてよかったです。

きちんと確認していないですが、基本的には好みのネタだけ、
といったオーダーには対応していないようです。いなり寿司や玉子もセット必須のようでした。

お吸い物は最初だけ提供されますが、お代わりのときからは付いてこないので、
必要な場合は個別にお願いするのがいいと思います。


ちなみに、白飯もお願いすれば提供してくれます。

ここまでが最初に一通り提供されて、あとは好みでお代わり可能です。
まあ品数が多くはないので、ほとんどのものをお代わりする形になりました。







ローストビーフは5皿、お寿司は4皿食べました(笑)
ローストビーフは後半になるほどカットの大きい、味わいのよい部位になっていきました。
サービスなのでしょうかね(笑)

道産牛乳のアイスクリーム & チョコバナナとナッツのムースオレンジ風味のキャラメルソース

ラストオーダーの頃に、デザートをお願いしました。
特にムースは本格的なつくりでよかったです。

ドリンクは従来同様、ドリンクバーからセルフで注ぐスタイルです。








今回の内容もよかったです。
通常のランチブッフェの再開は、現在の社会状況ではしばらく困難と思われるので、
それまではぜひ同等の企画の継続をお願いしたいところです。
ひとつだけ欲をいうと、やはり何か一品くらいは、簡易なものでもいいので、
お代わり自由のデザートが欲しいところです。

店内の様子は、13:00頃までの滞在で、10組前後の入店があったでしょうか。
ローストビーフもお寿司も、提供に時間がかからないようなので、
極端な待ち時間は感じなかったです。
comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2020-12-14_19:42|page top

コメントの投稿

非公開コメント