fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌東急REIホテル (south west)


札幌東急REIホテル
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人1,800円 65歳以上1,550円 4歳~小学生900円
(全て税込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

2020年7月10日(金)から開始された「セレクトランチ」に行きました。



「開始」とは書きましたが、つまりはランチブッフェの再開です。
一見してバイキングとはわかりづらい名称には、何か意味合いがあるのでしょうかね。
こちらのお店には色々な思い出があるので、再開は本当に嬉しいです。





ブッフェ台の様子










































料理は基本的に小分けの器で、トング不使用、さらに整列位置を表示するなど、
感染症対策が講じられていました。






実演ローストビーフ

ローストビーフが健在なのは嬉しいですね。
これがお代わり自由なだけでも料金に見合うと思います。

実演本日のパスタ

この日は海苔で和えたウニ風味のクリームパスタでした。
風味がよくて気に入りました。

実演は以上の2種で、以前の内容を保っていますね。

本日の生ちらし丼

マグロ、イクラ、小柱などを乗せています。
あまり目立つ位置になかったですが、なかなか目玉にもふさわしいと思います。

牛すじカレー

カレーはオーダー制でした。
極力セルフ形式を排除しているようですね。

海老と烏賊のチリソース煮込み、豚肩ロース肉の黒酢酢豚


ロールキャベツのスープ煮、蟹風味の焼売揚げ餡かけ


ハンバーグのトマト煮、本日の焼き魚


タンドリーチキン、本日の温野菜ポピエット


ごろっと野菜とチーズ、冷茄子と生ハム、スモークサーモンと卵サラダ


ミックスサラダ、冷たいポタージュ、フルーツ

料理は小分けにしているぶん、やや品数が少なめですが、
いわゆる少数精鋭的印象で、私は物足りなさは感じなかったです。

おかめやのパン、クロワッサン、パンオショコラ

パンは個別に袋に入っていました。


練乳ロール、バニラのシフォンケーキ、バナナサンドケーキ、ほうじ茶パウンド、苺とバニラムース


マンゴーミルクプリン、カルピスゼリー、アイス(クッキークリーム、ストロベリー)


ヨーグルト、お汁粉

デザートは派手な感じはないですが、お座なりな感じがなくていいですね。
アイスもディッシャー不使用で、小分けになっていました。

ドリンクは以前とほぼ同等です。
ブッフェ台の画像を取り損ねてしまいましたが、ウーロン茶やオレンジジュース、
牛乳、ホットのコーヒー・紅茶など、豊富に揃っています。
また、実演の有機栽培コーヒーも健在でした。

全体に、品数はやや少ないものの、「目玉」の部分は維持しているので、
私としては従来同様の満足感は感じられました。
恐らくは現状可能な最大限の内容を提供してくれているのだと思います。

店内の様子は、間隔を広くするために以前の半分以下の席数にしていて、
この日は予約で満席とのことでした。
広く告知はしていないようですが、やはり待っていた人が多いのだと思います。
ぜひこのまま、長く続いて欲しいですね。
comments(0)|trackback(-)|札幌東急イン|2020-07-11_20:49|page top

コメントの投稿

非公開コメント