fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

みのるダイニング 札幌ステラプレイス


みのるダイニング 札幌ステラプレイス

札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス CENTER 6階 TEL011-209-5171
11:00~15:00(?) 野菜ビュッフェ1,280円~

 ●定刻とともに入店
 ●90分制限
 ●全席禁煙

2020年6月19日(金)、札幌ステラプレイスにオープンしたお店です。


JAグループが手掛けるお店で、北海道産の食材をふんだんに使ったメニューが並ぶようですね。
ランチメニューをオーダーすると、「くるるの杜」で獲れた野菜がお代わり自由とのことで、訪問してみました。




ランチメニュー表



ここからオーダーします。
せっかくなので、「2品選べるプレート」をオーダーしてみました。





十勝しほろ牛サーロインステーキ、日高産サーモンのバターステーキ


北海道産牛&豊浦町産SPFポークの自家製ハンバーグ、知床鶏のザンギ

同行者と2種ずつオーダーして、シェアしました。
さすがに地産地消の北海道産食材で、味わいは確かなものでしたが、
感覚的にはやや高価な気もします(特にしほろ牛はプラス500円)。

くるるの杜の野菜は、以下の通りです。
ブッフェ台ではアルコール消毒と手袋必須とのことです。


焼きとうきび


キャベツのペペロンチーノ


トマトのおひたし


小松菜のおひたし


キャロットラペ


ビーツと玉ねぎのピクルス


じゃがいもの香草風味


ミックスサラダ


野菜も新鮮でよかったです。
特に焼きとうきびとトマトはフルーツのように甘く、
トマトはまるで果物のようでした。デザートとしても食べられそうです。




フリードリンクなどはないですが、「バイキング」「食べ放題」を謳ったお店ではないので、
まあ当然でしょうかね。コーヒーや紅茶などを安価にセット可能です。

デザートも特にないですが、単品でパフェをオーダーしてみました。

よつ葉乳業の乳製品を使用しているそうです。

いちごパフェ(1,280円)




全体に、「バイキング」「食べ放題」が目的になるお店ではないでしょうかね。
私は、新鮮な野菜を味わえて、少なくとも不満に思うことはなかったです。

店内の様子は、オープン当初のこともあって人気もあるようで、
12:00頃までには満席になり、何組か待ち客もあるようでした。
ブッフェ台は当初やや混雑しましたが、その後何度もお代わりする人は多くなかったようです。
comments(0)|trackback(-)|札幌・その他のブッフェ|2020-07-01_19:27|page top

コメントの投稿

非公開コメント