fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

The Fruitscake Factoryすすきの店


The Fruitscake Factory
(フルーツケーキファクトリー)すすきの店にて。

ダブルケーキセットを利用しました。4月1日(水)~5月17日(日)まで、
1,200円(メール会員1,000円)で利用可能です。

2020年5月17日(日)をもって、すすきのラフィラが閉店するため、
こちらのお店もそれに合わせて閉店するそうです。
そのうえさらに、電車通りの総本店も3月31日(火)で閉店し、
ケーキバイキングが再開される見通しはかなり低いものになりました。
残り期間わずかとはいえ、比較的安価に利用できるので、訪問してみました。



ベリーのチーズケーキタルト(650円)




さくらのショートケーキ(580円)


やよいひめと桜のレアチーズケーキセット(630円)


ここまではすすきの店限定品だそうです。
チーズケーキタルトは、以前も同様の品を食べたことがあったと思います。

春苺と清美オレンジのタルト(590円)

本当は柑橘系をもっと食べたかったですが、今回はこれだけになりました。

バスクチーズケーキ(250円)

単品で追加しました。
本当はバイキングで食べてみたかったですが…今のところ難しそうですね。
ねっとりした食感とチーズの風味がよかったです。

アイスティ、パインジュース


総本店は建物老朽化のための閉店とのことで、
こんな形でのバイキング終了は本当に残念です。
ケーキバイキングは、結局2月の訪問が最後になりましたが、
いつか何かの形での再開を期待したいと思います。

ちなみに新さっぽろ店は営業中ですが、ケーキバイキングについては、
とりあえず4月25日は中止とのことです。
こちらも早期の再開を期待して、その際は訪問も考えてみたいですね。
comments(2)|trackback(-)|メーカー・チェーン等|2020-04-05_17:51|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんにちは。
私は東京在住ですがこちらのメール会員になっていて、15日に総本店からバイキングのメールが楽しみでした。そして修さんのケーキの写真もいつも羨ましく思っていました。
なかなかその日に札幌に行かれなくて残念でしたが、またいつか行かれる日を楽しみにしています。
No title
どうもです。
総本店は「他店舗との統合」とのことで、つまりは再開の予定はないようですが、
新さっぽろ店はもし現状が落ち着けば、バイキングの望みなどもあるようです。
一日も早く、その日が来ることを祈りたいですね。