The Fruits cake Factory総本店 札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311 9:30~19:30 デザートバイキング 大人2,200円 3歳~小学生未満850円(共に税込、2歳以下無料)
●毎月15日のみ実施 ●当日朝から整理券配布 ●全席禁煙 ●60分制限(60分後にラストオーダー) ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内 ●料金先払い ●1回に付き2個までのセルフ形式。
2月のケーキバイキングに行きました。

2月は実施日が週末に当たったので、午前中の早い時間帯に訪問できました。

ブッフェ台の様子                  メニュー表   とちおとめとフランボワーズムースのタルト  ひのしずくのタルト  いちごもたっぷり乗っていますが、苺クリームの層も厚く、食べ応えがありました。 ルビーベリー  初めて見かけた新作のようです。ルビーチョコのクリームは酸味が少なく、 ほとんど普通の生クリームで、苺ともよく合っています。 スノーフレーズ  こちらもいちごはふんだんですが、苺ムースの層に厚みがありますね。 デコポンのタルト  柑橘とパンナコッタのタルト  柑橘も少しずつ出てきました。 ずっと以前に比べると、種類も少なめですが、苺とは違う爽やかな酸味がよかったです。 ストロベリーミルクティー  昨年も同じくらいの時期に出ていましたね。 苺クリームと紅茶ムースはよく合っていますが、ボリューム感がやや強めで、 バイキングではいくつも食べられなさそうです。 2種のとろけるチーズタルト  こちらのお店でフルーツ以外のメニューを選ぶことは少ないのですが、 これは好みなので、また提供されて嬉しかったです。 クレミアソフト  あまおうのショートケーキタルト  今月(2月)の「目玉」タルトで、引換制です。 ショートケーキとタルトを合わせた構成で、あまおうを使ったものはこれだけでした。  高さもあって、ちょっとしたタルト2個分近くの大きさでした。 今月の目玉タルトは単品のみの提供で、フルーツなどのセットはなかったですが、 単品でも十分なボリューム感です。 アイスマスカットティ  パインジュース  レッドベリーズ  ホットココア  ホットドリンクは同行者がオーダーしていたものです。 ここ数日、デザート系のバイキングへの訪問回数が多く、 あまりたくさん食べられなかったですが、気になるものはすべて食べられてよかったです。 いちごは色々な種類があったし、柑橘が出てきたのも嬉しかったです。 店内の様子は、私の滞在した時間帯の整理券は捌けているようでしたが、 それでも午前中の2巡目くらいからの整理券は残っていたようです。 ブッフェ台周辺もやや混雑することはありましたが、極端なストレスは感じなかったです。 |