fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~21:00メイン1品+前菜、デザートバイキング1,800円~(税サ込)

 ●木曜を除く毎日実施
 ●定刻前入店待機可(?)
 ●禁煙・禁煙の別あり
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

9月に入り、「ブッフェa・la・mode」が再開になりました。

今後は木曜以外毎日実施となったようです。
定着してくれると嬉しいですね。

ブッフェ台の様子




















メニュー表


メインメニューはオーダー必須となったようです。
(以前はブッフェのみ1,500円で利用可)

今回は同行者があったので、2種オーダーしました。
また最安価なものですが…(汗)

「本日のパスタ」(タラバガニ?とアスパラのトマトクリーム)



鶏胸肉のクリームソースバターライス添え


パスタにはタラバガニ(アブラガニ?)がふんだんに使われていてよかったです。
鶏胸肉はソースが濃厚で香ばしく、よく絡んで、ジューシィさを増していて、
同行者がとても気に入っていました。

ブッフェ台のメニュー
(左下から)
カプレーゼ、レバーのパテ、キッシュ、ラタトゥユ、ハムのムースのシュー詰め、
サーモンマリネ、鮮魚エスカベッシュ、蛸とパパイヤのマリネ、ツブとキノコのマリネ、ピクルス

前菜は以前と大きく変わらないですね。カプレーゼは好みなのでよかったです。
キッシュも香ばしく気に入りました。

生野菜等


パン類


スープ(ミネストローネ、カボチャスープ)


デザート
モンブランシュー、マロンムース


桃のティラミス、カボチャプリン

デザートはかなり縮小してしまいましたね。
価格帯から考えるとやむを得ないでしょうか。
デザートバイキングとの差別化のためもあるのでしょう。
それでもどれも上質なもので、食後のデザートとしては十分だと思います。

ドリンク
紅茶やハーブティなどのティーバーが豊富でした。

ダージリン


パイナップルジャスミン


オーチャードフルーツ

食後にデザートと一緒に楽しむのにとてもいいですね。

また、別料金でワインバーも用意されていました。



全体に、以前からの内容を維持していてよかったです。
デザートはやや弱くなりましたが、満足感を損なうほどではないと思います。
実施する日が増えたので、思い立ってすぐ利用しやすくなったのもいいですね。
今後も継続を期待したいです。

店内は、奥のスペースを閉じたままで、
20:00頃までに6~7割くらいの入り、程よく賑わっていました。
comments(2)|trackback(0)|札幌東急イン|2009-09-01_21:33|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
デザート4種も食べ放題なんですか?
No title
どうもです。
デザートも食べ放題ですよ。