fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30~19:30 デザートバイキング
大人2,200円 3歳~小学生未満850円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個までのセルフ形式。

1月のケーキバイキングに行きました。



平日の実施でしたが、比較的早い時間帯に訪問することができました。



ブッフェ台の様子























メニュー表




あまおうのタルト

あまおうが出てきましたね。
ちょっと形の整わないピースが当たりましたが、味わいはよかったです。

とちおとめとフランボワーズのタルト


アップルマンゴーのタルト


とちおとめやアップルマンゴーは、少し前から出ていますね。
華やかで「目玉」になるタルトだと思います。

2層のとろけるチーズタルト

10月以来、少し久しぶりに出ていました。食感の滑らかさがいいですね。
こちらは出ているとつい食べてしまいます。

ショコラベリー


スノーフレーズ


メロンショート


パープルスイートロードのモンブランタルト


クレミアソフト

目立った新作は見当たらなかったので、好みのものを選んで食べました。

とちおとめとフランボワーズのタルト


あまおうのタルト

とちおとめとあまおうを、それぞれお代わりしました。
あまおうのタルトは、今度は形のきれいなものが当たってよかったです。

味わいももちろんいいですね。


引換制の「目玉」タルトは、今月もやっぱり最後に引き換えました。


熊本県産ひのしずくとメロンのタルト

ひのしずくやメロンよりも、まずこのチョコレートスポンジに圧倒されますね。
正直にいうとフルーツそのものよりも印象に残りました。
ひのしずくは希少な苺らしく、一粒分をカットしてトッピングされていました。


苺食べ比べ(あまおう、とちおとめ、もういっこ)

引換制の「目玉」の一部で、タルトと一緒に提供されます。
食べ比べると、やはり微妙に味わいの差を感じますね。

アイスマスカットティ


日向夏紅茶

12月はうっかりオーダーし忘れましたが、11月以降ドリンクメニューに含まれているようです。

今月も抽選券が付いていましたが、当たりませんでした(汗)
商品券などが当たるそうです。


苺の種類が増えて来ましたね。
正直に言うと、柑橘などの色々なフルーツに期待もしていたのですが、ふんだんな苺に満足しました。
2月の内容にも期待ですね。
店内の様子は、平日の、昼の時間帯の割にはやや混みあっていた方だと思いますが、
ブッフェ台の混雑を感じるほどではなかったです。
comments(0)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2020-01-15_20:11|page top

コメントの投稿

非公開コメント