fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Addict au Sucre


Addict au Sucre
(アディクト オ シュクル)にて。

今年(2020年)…というか、今シーズンのガレットデロワはこちらのお店で買いました。
予約制で、昨年(2019年)の12月28日(土)から販売開始していました。
私が買ったのも年明け前です。





ガレットデロワ(3,600円)

1月末頃までの販売予定ですが、フェーヴはこのために特注したもので、それがなくなり次第終了だそうです。
均整の取れた外観が美しいですね。毎年の楽しみのひとつです。


切り分けると甘い香りが広がって、たぶんフランジパーヌだと思います。

アーモンドの薄皮をそのまま混ぜているらしく、より香ばしさが引き立っていました。

直径は18cmだそうです。王冠はぴったりとよく合っていました。


こちらが特注フェーヴで、生地の中に入っていました。猫の寝そべる姿が可愛いですね。




本当はいわゆるフレッシュのプチガトーも購入予定でしたが、
ショーケースはこんな状態で、フレジエだけが残っている状態でした。

その他は品切れになったのか、元々この日はプチガトーの販売がなかったのかは未確認ですが、
フレジエは以前食べたことがあったので、買うのは取りやめて、
その代わりに持ち運びもしやすいヴィエノワズリーなどを買ってみました。






クロワッサン(210円)

「北海道産小麦使用。何層にも重なったサクサクの生地とリッチなバターの香り」

「巻き」の多い、しっとりした食感で、バターの香りがとても豊かでよかったです。

マドレーヌフランボワーズ(230円)

「当店自慢のマドレーヌ。ラズベリーのコンフィチュールにレモンのグラス」

こちらもバターの香り豊かですね。その風味に少し酸味も加わって、
さっくりした食感ともよく合っていました。

カヌレ(220円)

「ボルドーの地方菓子。ラムとバニラの香りがゆたかです」

こちらはもっちりした焼きプリンのような食感が印象的です。
小ぶりなので一口で食べられそうです。



上記のようにプチガトーはあまりなかったのですが、
ヴィエノワズリーやドゥミセックがあってよかったです。
またサロンはお休みとのことでしたが、

サロンの実施の有無にかかわらず、また再訪してみたいと思います。
comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2020-01-13_00:13|page top

コメントの投稿

非公開コメント