fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

HOTEL THE KNOT YOKOHAMA(PANWOK)


HOTEL THE KNOT YOKOHAMA
(PANWOK)
横浜市西区南幸2丁目16-28 TELTEL045-412-1441
11:00~16:00ランチバイキング
大人2,800円 小学生1,800円 幼児  800円(月~金)
大人3,500円 小学生2,000円 幼児1,000円(土日祝)
(すべて税込み)

 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙
 ●120分制限

ランチブッフェに訪問してみました。



以前、新宿の同系列ホテルのレストランに行ったことがあります。
この系列のホテルは、古いホテルをリノベーションして、リニューアルさせるのが特徴のようですね。


店名のPANWOKとは洋風のフライパンと中華鍋のことだそうで、洋食と中華をメインに提供するとのことです。




ブッフェ台の様子




































クラシカルローストビーフ 選べる2種のソース

ヒレか柔らかいモモ肉のようですね。実演にふさわしい味わいでした。
ソースは赤ワインと和風の2種で、画像は赤ワインソースです。


帆立のポワレ香味野菜のナージュ仕立て、チキンと完熟トマトのフリキャッセ、
スモークサーモンとポテトのチーズグリル、ボンゴレロッソ

洋食はこんな感じで、全体にクリーミーというか、ジューシィな食感がよかったです。

プリプリ海老のチリソース、PANWOK特製豚肉の柔らか煮、海鮮の湯葉包み香り醤油がけ

中華はこんな感じです。
エビチリや豚の角煮といった、食べやすいメニューがいいですね。

鰹の藁焼きシーズニングソース、蒸し鶏のコチジャンソース、
しっとりローストポークのムスクランサラダ

冷菜もボリューム感があって、こちらは「和」のイメージもやや加わっていました。

点心(餃子、焼売、肉まん)、クワイとキノコの具だくさんビーフキーマカレー

カレーはビーフの挽肉のほか、刻んだキノコやクワイも入って、個性的な食感でした。

ニューイングランドクラムチャウダー、香菇湯(シャンクータン)

香菇湯は中華風のメレンゲスープのようです。

パン各種


リンゴのタルト、紫芋のライスペーパー巻、抹茶のムースケーキ、スフレチーズケーキ


チョコレートのなめらかプリン、ごまあん白玉団子ホットシロップ、苺の杏仁豆腐

デザートはショーケース前でスタッフにオーダーします。
特別に上質というわけでないですが、この価格帯のランチならば十分なものと思います。

フルーツ(ブドウ、メロン、パイン)


ドリンクはすべてセルフで、ウーロン茶、オレンジドリンク、アップルドリンク、
ホットのコーヒー・紅茶等がありました。


全体に、この価格帯のランチとしてはなかなか頑張っていると思います。
実演のローストビーフのほか、エビチリや豚角煮などは特によかったです。

店内の様子は、恐らく予約で満席だったと思いますが、時間差入店を行っていて、
一度に混み合わないように工夫されていたようです。特別な混雑は感じませんでした。
comments(0)|trackback(-)|東京以外のブッフェ|2019-12-27_22:35|page top

コメントの投稿

非公開コメント