fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ホテルモントレエーデルホフ札幌(彩雲)


ホテルモントレエーデルホフ札幌
(彩雲)
札幌市中央区北2条西1丁目1  TEL011-330-4462
第一部11:30~13:00 第二部13:00~14:30
ランチバイキング大人3,000円 65歳以上2,500円 小学生1,250円
(全て税サ込、未就学児無料)

 ●2019年9~10月の金・土限定実施(除外日あり?)
 ●オーダーバイキング。一回につき5品まで、以後適宜オーダー可能
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙 
 ●予約割引あり
 ●90分制限(ラストオーダー20分前)

上記日程で実施の「飲茶オーダーランチバイキング」に行きました。





ずっと以前にも期間限定のバイキングを実施していて、何度か訪問したことがありますが、
ここ数年は実施の有無も未確認で、足が遠のいていました。
今回はたまたま実施があるのを見つけて、久しぶりに訪問にしてみました。



詳細説明


メニュー表


最初にコースメニュー(一人一品、お代わり不可)の提供があり、
その後様子を見計らってバイキングメニューがオーダー可能になるそうです。
利用客それぞれの食べ進み具合によって判断するみたいですね。

ちなみに今回は一名利用でしたが、いわゆる単品料理の一人前ではなく、
バイキングの一人分にふさわしい量を提供してくれました。
コースメニューは以下の通りです。

本日のチャイニーズオードブル

種類の説明がありましたが、失念しました(汗)
サーモンやエビなどのマリネがありました。

フカヒレのロワイヤル

一見スープのようですが、よく見ると茶碗蒸しにフカヒレスープを注いでいます。


北京ダック

きちんと脂の風味が感じられました。


鮑の広東風オーブン焼き

いわゆるグラタンです。

鮑の品種(?)は不明ですが、ゴリゴリと食べにくいものではなかったです。

海老のチリソースオムレツ

オムレツにエビチリをかけたものです。


イベリコポークの黒酢豚

黒酢の風味が際立っていました。

以上がコースメニューです。
適度な量で、ほどよく満腹感を感じられました。

以下がバイキングメニューです。私の場合、
コースメニューを食べ始める前くらいからオーダーを聞いてもらえましたが、
提供されたのは結局コースメニューを食べ終えるくらいの頃でした。
初回オーダーは、様子を見て3品にしました。

蟹玉

画像では見えにくいですが、蟹もきちんと入っていました。


鶏の香り揚げ葱ソース

一名だと一個で提供です(笑)シンプルなから揚げでした。

石焼キノコ炒飯

これは一名分でもなかなかのボリュームがあります。
かなり熱いので食べるのに手間取りました。きのこの餡が香ばしくてよかったです。


二回目オーダーも三品にしました。

五目あんかけ焼きそば

具がたっぷりでよかったです。

蟹焼売、小籠包

点心はさすがに既製品のようでした。そして一個で一品分です。
このあたりは五品フルでオーダーした方がよさそうですね。

三回目オーダー

海老のマヨネーズソース

海老のフリッターをオーロラソースで和えています。

春巻、香港海老トースト揚げ


マンゴープリン、杏仁豆腐

マンゴープリンは、既製品かどうかは未確認ですが、フルーティでなかなかよかったです。

四回目オーダー

台湾風焼きビーフン

シンプルな味わいでした。

柚子シャーベット、マーラーカオ、胡麻団子


五回目オーダー

海老蒸し餃子、焼売


黒糖焼菓子、桃饅頭

黒糖焼菓子はいわゆる中華風クッキーですね。
また胡麻団子、桃饅頭は普通の小豆あんでした。

六回目オーダーは、無理せず食べたいものだけお代わりすることにしました。

鶏の香り揚げ葱ソース


柚子シャーベット、マンゴープリン、杏仁豆腐


結局「彩り炒飯」だけ食べませんでしたが、他はすべてオーダーして、
さらにお代わりのオーダーもできました。

フリードリンクはないのですが、ジャスミンティ(ホット)はお冷同様に席を回って注いでくれます。
もちろんお冷もありました。

それとは別に、食後にワンドリンク、ホット・アイスのコーヒー・紅茶の提供があり、
アイスティをお願いしました。


全体に、程よい量でなかなか満足できるし、種類もそれなりにあってよかったです。
オーダーの通りもよかったです。欲を言うと、麻婆豆腐や回鍋肉など、
人気のあるわかりやすいメニューがもう少しあると嬉しいですね。
料金は、安価には感じないですが、予約割引後であれば妥当なところと思います。

店内の様子は、私の滞在中3~4組の滞在があったでしょうか。
バイキングの利用の有無は未確認ですが、オーダーの遅れなどは特に感じなかったです。

ちなみに、同じ期間限定で、ディナーのオーダーバイキングも実施されているようですね。

こちらの内容も期待したいと思います。
comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2019-09-14_21:29|page top

コメントの投稿

非公開コメント