fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL050-3196-2242
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人2,700円 65歳以上2,500円 小学生1,300円 4~6歳700円
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●予約客→一般客の順に案内
 ●全席禁煙
 ●予約可
 ●HPにクーポンあり(月~金のみ利用可、19・9月現在)

9月のランチに行きました。

9月のランチは、
「かたまり肉を丸ごと包んだ豪快な塩パイ包み焼きから
優雅なスイーツまで、食欲の秋を多彩に彩る美味が集結」
とのことです。





エゾ鹿のプレッセ チーズを練り込んだポテトソース、ゆず香るサバのマリネ


バゲット、ナスのディップ、牛肉のリエット、ホワイトバルサミコオイル



ウェルカムアミューズと3種のディップは以上の通りです。
あまり極端なクセのない、食べやすい味わいだと思います。


メニュー表



ブッフェ台の様子







































































キッズコーナー







道産牛の塩パイ包み焼き

「塩パイで包んで焼き上げた牛肉はふっくらジューシー。ほどよい塩味も絶妙です」

アイナメのプランチャー焼き スープ ド ポワソン

「アイナメの旨みを凝縮したソースで奥行きのある味わい」

スペイン産生ハム ハモンセラーノ秋の野菜とコンソメゼリーと共に

「ハモンセラーノの熟成した味わいを旨み豊かなコンソメゼリーが引き立てます」

実演は以上の通りで、シンプルに肉や魚のボリューム感が感じられました。
道産牛の塩パイ包み焼きは、塩釜焼きのようにパイは食べずに、中の肉だけを提供しています。

秋鮭のオーブン焼きバターソース、自家製パンチェッタのグリエと温野菜、チキンフリット


ラム肉の煮込み、キーマカレー


アサリの和風スパゲッティ、シーフードとショートパスタのクリームグラタン


ジャンボン・ブラン、白身魚とアサリのテリーヌ、砂肝のコンフィサラダ仕立てリヨン風、
イワシのエスカベッシュ、モッツァレラとセミドライトマトのアンサンブル焼いたトルティーヤを添えて


実演以外にも肉や魚が多い印象です。
自家製パンチェッタは肉厚で味わいもよかったです。
ラム肉の煮込みやキーマカレーも好みの味わいでした。

シナモンロール、くるみとクランベリー、クロワッサン



マロンのヴェルミセルで仕上げたティラミス ビスコッティを添えて

「モンブラン風ティラミスにビスコッティとコーヒーソースを添えた贅沢なデザート」

アイスは私が添えたものです。
デザートの実演は本格デセール風の丁寧なつくりで、
いわゆる「店売り」相当の味わいがとてもよかったです。

ホワイトチョコと木苺のパウンドケーキ、さつまいものモンブラン、マンゴーカスタードとフロマージュ、
りんごのパウンドケーキ、ストロベリーミルクレープ、チョコとナッツのケーキ、ガトーキャラメル

ケーキ類はこんな感じですが、実演デザートがよかったので気にならなかったです。

アイス(ライチシャーベット、メロンシャーベット)、ブドウジュレ、黒ごまプリン

アイスはこんな風に盛ってみました。パンコーナーの白ワインジャムをかけています。

富良野産工藤農園のメロン

8月にも出ていたメロンは今月もありました。
補充もこまめにあって、今年のメロンはこれが最後と思って存分に食べてきました。

ドリンクは特に変化なかったです。
ちなみに8月はワインのフリードリンクが800円とのことです。
いわゆる「元が取れない」と思い、利用はしませんでしたが、
何となく雰囲気は味わいたくなって、単品でワンドリンクのみオーダーしました。


毎月気に入ってはいますが、今月の内容は特によかったです。
どれをとってもお代わりしたくなるものばかりで、
「食欲の秋」をそのまま表現したような内容だと思います。
特に実演やパンチェッタ、ラム肉の煮込み、キーマカレーなどが気に入りました。


店内の様子は、大通公園で実施中の、食のイベントに人が流れているためか、
混雑はほとんどなく、ゆっくりと過ごすことができました。
comments(1)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2019-09-07_20:54|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
>鍵付きコメントさん
近く利用されるとのことで、お役に立てたならよかったです。
今月の内容は私も特に満足したので、ぜひ楽しんでくださいね。