fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

新しい期間限定メニューが出たわけではないですが…
平日の昼に急に時間が取れたので、訪問することにしたのです。



プリンパフェ(800円)

期間限定でない、定番メニューのパフェを食べてみました。
ボリューム感があって、今は亡き(?)「デカプリン」を彷彿とさせます。
キャラメル風味の味わいや、バナナのトッピングも相性がいいですね。

プチバイキングも利用しました。今回は単独での利用です。





クレーム・ダンジュ(420円)

「チーズとメレンゲを合わせ一日置いて水分を軽く抜いたクリームとオレンジソースを合わせ、
飾りにアロエをのせた夏向けデザート」

これは新作のようですね。非常に軽い、ふわっと溶けるような食感です。
軽すぎてちょっと物足りなさもありますが、レアチーズのさっぱりした風味がいいですね。

フロマージュ(350円)

「豪州産・仏産の2種類のクリームチーズを使用した二層のチーズケーキ。
食感と味わいが全く違う為、チーズファンには是非、お勧め致します」

同じレアチーズでも、こちらはかなり好みのタイプです。
今回もあって嬉しかったです。

グリオットショコラ(360円)

「シロップ漬けのチェリーを入れて焼き上げたスポンジにチェリーのシロップで風味を加え
チェリーリキュール入りチョコカスタードをはさんだチェリー尽くしの大人向けのケーキ」

ストロベリートルテ(420円)

「当店自慢の生クリーム、カスタードクリームをプレーンのスポンジと
チョコのスポンジでサンドし、仕上げの苺にたっぷりと苺のジュレをかけた大人のケーキ!」

昼の時間帯だけあって、まだ種類が豊富に残っていました。

ミニソフト


ドリンクメニュー


紅茶


ウーロン茶

ゆっくりできたのはよかったですが…昼は混み合う時間帯のようですね。
私が訪問した時はちょうど満席で、30分ほど待ちました(汗)

ショーケースの様子














新作が多いわけではないですが、種類豊富なのはいいですね
次に混み合いそうな時間に訪問するときは、予約をしようと思います。
comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2019-06-20_21:05|page top

コメントの投稿

非公開コメント