例によって写真待機列に並びました。

撮影時間を20分も設定してくれるのは嬉しいですね。
ブッフェ台の様子

Tarte Infiniment Chocolat
タルトアンフィニマンショコラ

Tarte Infiniment Citron
タルトアンフィニマンシトロン

MIillefeuille Fraise Pistache
ミルフィーユフレーズピスターシュ

MIillefeuille Infiniment Caramel
ミルフィーユアンフィニマンカラメル

Cheesecake Infiniment Citron
チーズケーキアンフィニマンシトロン

Desire
デジレ

Paris-Brest Classique
パリ=ブレストクラシック

Cake a la Banane
ケーク アラ バナーヌ

Cake aux fruits
ケーク オ フリュイ

Bonbon Chocolat Lou,Bonbon Chocolat au Macaron Chloe,Bonbon Chocolat au Macaron Mogador
ボンボンショコラ ルー、ボンボンショコラ オ マカロン クロエ、
ボンボンショコラ オ マカロン モガドール

Infiniment Rose,Infiniment Pistache,Infiniment Jasmin
アンフィニマン ローズ、アンフィニマン ピスターシュ、アンフィニマン ジャスマン

Mosaic,Mogador
モザイク、モガドール

Plenitude
プレニチュード


ここからはSATSUKIのデザートです。
エクストラスーパーイスパハンショートケーキ

エクストラスーパーメロンショートケーキ

スーパーあまおうショートケーキ

新edo大納言ショートケーキ

スーパーチョコレートショートケーキ

スーパーオペラ

東京スーパーチーズケーキ

モンブラン

あまおうナポレオンパイ

クラシックツインロール

フルーツロール

黒豆パウンドケーキ

新edoシュークリーム


ピュアメロンゼリー、スーパー黒豆カン

東京スーパーピュアプリン、新edoくず餅ブランマンジェ

あまおうゼリー、新edoくず餅ゼリー

ブルーベリーシャーベット、あまおうシャーベット、マンゴーシャーベット、ライチシャーベット、
八丈島ジャージーミルクジェラート、抹茶アイスクリーム、チョコレートアイスクリーム、バニラアイスクリーム
Sorbet Ispahan ソルベ イスパハン、Glace Constellation グラス コンステラション

ニューオータニ特製パンケーキ

あまおうクロワッサン

抹茶クロワッサン

チョコクロワッサン

ハーブドッグパン

ビーフカレーパン


春キャベツと塩昆布、ポテトとカボチャのサラダ

完熟トマト、赤玉葱、生姜のサラダ、ミニスティック色々

豆とコーンのチョップドサラダ

ミックスレタスサラダ

ローストビーフサンドウィッチ

玉子サンドウィッチ

ラタトゥイユのオープンサンドイッチ

フォアグラとチキンムースのオープンサンドイッチ

ポテトフライ

ピッツァ

ブラウンオニオンスープ

豆乳カレーそば

豆乳湯麺


コーヒー、紅茶


席にはメニュー表が配置されていました。


Plenitude
プレニチュード

一応エルメの実演として提供されているようですが、
その場では皿に乗せてソースを周囲にトッピングするくらいなので、
それほど実演の意味合いを感じないです。
ソースをエルメのイニシャル(ph)にあしらって提供することもありました。
Desire Cheesecake Infiniment Citron
デジレ、チーズケーキアンフィニマンシトロン

Tarte Infiniment Citron Tarte Infiniment Chocolat
タルトアンフィニマンシトロン、タルトアンフィニマンショコラ

MIillefeuille Infiniment Caramel MIillefeuille Fraise Pistache
ミルフィーユアンフィニマンカラメル、ミルフィーユフレーズピスターシュ

Cake a la Banane Cake aux fruits Paris-Brest Classique
ケーク アラ バナーヌ、ケーク オ フリュイ、パリ=ブレストクラシック

エルメのデザートは定番的なものが多いですが、
シトロンのチーズケーキは、私は初めて食べたかもしれません。
ザクザクした台座のサブレが印象的でした。
Mosaic Mogador Infiniment Rose Infiniment Pistache Infiniment Jasmin
モガドール、モザイク、アンフィニマン ローズ、アンフィニマン ピスターシュ、
アンフィニマン ジャスマン

マカロンはすべてエルメから提供されていました。
こちらも比較的定番品ですが、アンフィニマンピスターシュも初めて食べたかもしれません。
どれも素材の濃厚さが感じられます。

Bonbon Chocola(Lou,Macaron Chloe,Macaron Mogador)
ボンボンショコラ(ルー、マカロン クロエ、マカロン モガドール)


Sorbet Ispahan Glace Constellation
ソルベ イスパハン、グラス コンステラション

イスパハンのソルベは以前も食べたことがあったと思います。
グラスコンステラションは、柑橘などのソルベに、砕いたサブレをミックスしているようでした。
エルメのデザートはこれで全種類です。
次はSATSUKIから…
エクストラスーパーイスパハンショートケーキ、新edo大納言ショートケーキ

エクストラシリーズ、イスパハンは初めて食べました。
SATSUKIとエルメの融合ですが、生クリームが非常に濃厚で、
これはやはりSATSUKIのケーキだな、と認識しました。
スーパーあまおうショートケーキ、エクストラスーパーメロンショートケーキ

あまおうナポレオンパイ、モンブラン、新edoシュークリーム、フルーツロール

東京スーパーピュアプリン、あまおうゼリー、ピュアメロンゼリー、

新edoくず餅ブランマンジェ、新edoくず餅ゼリー、スーパー黒豆カン

初めて食べるものはあまりないですが…
「新edoくず餅~」シリーズは「舟橋屋」とのコラボメニューですね。
「タワービュッフェ」のランチでも食べたことがあります。
あまおうシャーベット、ブルーベリーシャーベット、ライチシャーベット

ブルーベリーのシャーベットは以前からあったと思いますが、初めて食べたと思います。
SATSUKIの実演は今回もパンケーキでしたが、食べませんでした。
今回はSATSUKIも含めてわりとたくさん食べられたと思いますが、
実はほとんどを(特にSATSUKIは)同行者とシェアしています。
GW期間の初日だったこともあると思います。
豆乳湯麺

豆乳カレーそば

軽食の実演はどちらも麺類で、SATSUKIから提供されています。
カレーそばは豆乳風味のカレースープに日本そばを加えたもので、
悪くはなかったですが、湯麺の方が好みでした。
ハーブドッグパン、ビーフカレーパン


フォアグラとチキンムースのオープンサンドイッチ、ラタトゥイユのオープンサンドイッチ、
玉子サンドウィッチ、ローストビーフサンドウィッチ

完熟トマト、赤玉葱、生姜のサラダ、春キャベツと塩昆布、ミニスティック色々、
ブラウンオニオンスープ

軽食もたくさん食べましたが…こちらもシェアしたものです。
紅茶(ホット、アイス)

ドリンクはセルフで、ホット・アイスのコーヒー・紅茶がありました。
SATSUKIだけだった以前の内容に、エルメが加わることで種類が大幅に増えているので、
値上がりはやむを得ないところでしょうかね。
安価とは言えないですが、現状、この内容ならば妥当な料金だと思います。

会場内の様子は…恐らく値上げ以降は敷居が高くなっているのだろうと思います。
以前のプレミアムシート×2倍程度の滞在数で、極端なブッフェ台の混雑はなかったように感じました。
滞在可能時間も長くなっているので、さらに落ち着いて過ごすことができました。
私としては希望通りの環境で、今後も可能であればまた利用すると思います。