Parfait Gateau aux Fraises(ガトー・オ・フレーズ)(850円)

「苺にバニラプリン、サクサク食感のクランブルやバニラアイスも入りボリュームたっぷりに!
春を満喫して頂ける楽しめるショートケーキパフェを是非お召上がり下さいませ」

5月8日(水)~31日(金)までの期間限定だそうです。
イチゴショートをトライフル風にしたつくりで、苺のふんだんな味わいがよかったです。
やや小振りなので、一人でも食べやすいと思います。手頃な料金も魅力ですね。
もちろんプチバイキングも利用しました。


ドゥーブル・ペーシュ(420円)

「赤桃と白桃の2種のピューレをたっぷり使い、中に入れた紅茶のクッキーの
サクサクとした食感も楽しめる爽やかな味わいのケーキ」

最近の新作のようですね。
2種の桃を合わせた、爽やかでシンプルに親しみやすい味わいがよかったです。
京花(380円)

「甘みを控えめにした抹茶クリームと柚子が香るクリーム。
イチジクの食感を一緒に楽しんで頂けたらと思います」
はっきり記憶がないですが、以前あったケーキのリニューアル版だったと思います。
抹茶や柚子は風味が強過ぎず、ちょうどよいバランス感がいいですね。
ストロベリートルテ(420円)

「当店自慢の生クリーム、カスタードクリームをプレーンのスポンジとチョコのスポンジでサンドし、
仕上げの苺にたっぷりと苺のジュレをかけた人気のケーキ!」
リフレッシュ(320円)

「塩味を効かせたスポンジにキャラメルクリームをサンドしたケーキ」
同行者の選択

重複しない3種はシェアしました。
グリオットショコラ(360円)

「シロップ漬けのチェリーを入れて焼き上げたスポンジにチェリーのシロップで風味を加え
チェリーリキュール入りチョコカスタードをはさんだチェリー尽くしの大人向けのケーキ」
生チョコショート(350円)

「バナナと生チョコクリームをチョコスポンジでサンド」
ラブリー(340円)

「イチゴのムースで生チョコクリームを包み込みました」

夕方で、あまり種類が残っていなかったので定番品が多いですが、
その中でもあまり選ばないもの、気に入っているものを選びました。
グリオットショコラが残っていたのは嬉しかったです。
ミニソフト

ドリンクのメニュー表

紅茶

ウーロン茶

ショーケースの様子も撮らせてもらいました。













夕方の、少し遅めの時間帯の入店でしたが、好みのものは選べてよかったです。
パフェも含めて、また新作が出るのを見計らって訪問しようと思います。
