fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

TSURU CAFE


TSURU CAFE
にて。

ちょっと久しぶりになったでしょうかね。
今年(2019年)になってからは初訪問です。



フレーバーソフト(さくら)(830円)

「道産いちご、サクサクフランボワーズ風味の焼メレンゲ、さくらシロップ」




やはりこちらを食べずにはいられないですね(汗)
昨年も食べましたが、さくらのシロップの濃密な風味がとてもよかったです。


プチガトーも頂きました。


saju(サジュ)(450円)

「ブランデーをたっぷり使用。濃厚なチョコレートケーキ。クルミとアーモンドがアクセント」

suke(スケ)(450円)

「ラムレーズンがゴロゴロ入ったチョコレートケーキ。コーヒー豆で香りのアクセント」

同行者と一品ずつ、好みのものを選んだら、たまたまチョコレートのプチガトーになりました。
チョコレート自体も濃厚ですが、洋酒やラムレーズン、コーヒーの風味など、
それぞれ主張の強い素材との組み合わせで、さらに濃厚さを増していました。

マイヤーレモンのホットレモネード(ポット・556円)

「三重県産のマイヤーレモンをたっぷり使用!!」

こちらも期間限定とのことで、頂いてみました。
ポットの中にも輪切りのレモンがたくさん入っています。

それでも酸味が極端に強いわけでなく、爽やかな風味がよかったです。
レモンの実もしっかり食べてしまいました(笑)

ショーケースの様子







訪問の度に気になるものがありますね。また再訪したいと思います。
comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2019-03-19_18:41|page top

コメントの投稿

非公開コメント