fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30~18:30 デザートバイキング
大人2,200円 3歳~小学生未満850円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個までのセルフ形式。席を確保してから取る。

3月は「ストロベリーアニバーサリー」とのことです。

今回は昼過ぎくらいの訪問になりました。

久しぶりに、店頭に看板が用意されていました。




ブッフェ台の様子


















メニュー表

メニュー表にある「あまおうのタルト」は実際には提供されず、
代わりに「いちごさんと清美オレンジのタルト」が提供されたようです。


あまおうとせとかのタルト


いちごさんと清美オレンジのタルト


最初にいちごと柑橘の組み合わせを選びました。
せとかの方がやや酸味が強いです。

春苺とマスカルポーネのタルト

こちらはしばらく前から色々な店舗で見かけていましたが、今回初めてバイキングでの提供がありました。
スフレチーズ風の台座がちょっと珍しくてよかったです。

とちおとめとフランボワーズムースのタルト

これはここ数か月で出たり出なかったりですね。
苺が主体のタルトの中ではボリュームがある方です。

ストロベリーミルクティー

前月はあまおう使用でしたが、今回は銘柄の表記はなかったです。

ショコラフレーズ

これも最近出たり出なかったりです。台座がシュクレなのが嬉しいですね。

苺のレアチーズ

レアチーズはやはり苺でした。そろそろ別のフルーツも期待したいです。

クレミアソフト


キャラメルプリン


春のカトルタルト

カトルタルトは春バージョンになりました。
ブルーベリー、苺、オレンジ、メロンの4種です。

恋みのりとまりひめのタルト

最後に引換券と交換制の「目玉」タルトを食べました。
台座部分はあまおうのタルトとほぼ同じのようです。
2種の苺を使用しているようですが、区別はできなかったです(汗)

レッドベリーズ、アイスマスカットティ


パインジュース


アップルジュース


ここ数か月間、苺をメインにした内容ですが、
その中ではいちばん苺の種類がふんだんだったような印象です。
そろそろ苺も総決算の時期でしょうかね。
来月以降、その他の色々なフルーツも期待してみたいです。

店内の様子は、一応平日(金曜)でしたが、すでに春休みや卒業シーズンなのか、
昼にかかるくらいの時間帯で常時8~9割前後の入り具合でした。
苺のフェアということもあって、人気があるようです。
comments(0)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2019-03-16_17:47|page top

コメントの投稿

非公開コメント