fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
第一部11:30~ 第二部13:00~ 第三部14:30~
第四部16:00~ 第五部17:30~ 第六部19:00~
デザートバイキング
大人2,484円、小学生1,620円 小学生未満1,188円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(20分ほど前から?)
 ●要予約
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●75分制限
 ●料金先払い

「ビッセきのとやフェスタ」を利用しました。

もう少し待てば苺を使ったケーキの「いちごフェア」なども期待できるかな…
とも思いましたが、現在期間限定で販売中のケーキにも気になるので、訪問してみることにしました。



ショーケース等の様子

















一皿目


おひなさまクレープ

これはひなまつり期間(2月下旬~3月3日)までの、本当に短期間の販売のようです。
内部はシンプルなスポンジとクリームで、いちごも入っていました。


アップルジンジャーシブースト

大通りビッセ全体で生姜を使ったスイーツを販売するイベントの一環のようですね。
販売期間は2月8日(金)~3月15日(金)とのことです。
スフレチーズのような食感のシブーストに、リンゴとショウガの風味が効いていました。


二皿目


いちごのモンブラン




いちごのオムレット



毎年同じくらいの時期から販売開始されますね。
いちごのモンブランは特に好みなのでよかったです。

三皿目


抹茶ロール

これも以前販売されたことがあったはずです。
求肥とイチゴの入った、和風の味わいがよかったです。

オレンジクリーム


四皿目


イチゴショート


ワインフロマージュ

イチゴショートとフルーツショート、どちらを選ぶか迷いましたが、
春らしい飾りの乗ったイチゴショートを選びました。

五皿目


極上牛乳プリン


いちごプリン


極上牛乳ソフト、マカロン(ストロベリー、抹茶)

最後のお代わりはケーキ類にカウントされないものを選んで、ゆっくり過ごしました。


チキンドリア


ピッツァベーコントマト


一人一品の軽食メニューは同行者と一品ずつオーダーしています。
チキンドリアは3月末で終了のようですね。

フレッシュサラダ



ジャスミンティ、ミントグリーンティ


アーノルドパーマー


レモネード


大幅な種類の入れ替わりがあったわけでないですが、思いのほか新作が多くてよかったです。
販売があるかどうかわからない「いちごフェア」を待つよりも、今の時期に行ってよかったと思います。

店内の様子は、休日の昼間でしたが一部空席もあり、バイキング利用客は3~4組だったと思います。
ショーケース前に極端な混雑はなかったです。
comments(0)|trackback(-)|きのとやカフェ|2019-03-03_17:46|page top

コメントの投稿

非公開コメント