Patisserie SHIIYA(パティスリーシイヤ)にて。
 年末期間はサロンがお休みだったので、少し久しぶり(?)の訪問となりました。 この日は未確認のままお店まで行ったのですが、サロンは営業していてよかったです。
モンブラン(540円)  「フランス産マロンペーストをブレンドして作ったクリームは マロングラッセの様な甘みとコクが特長です。中は生クリームと栗、 底はカシスのメレンゲ。フランス風モンブラン」 フランス産マロンペーストの、いわゆるトラッドなモンブランは、 こちらのお店では初めて(?)食べたような気がします。 これまでは和栗(熊本栗)のモンブランばかりでした。 生クリームはやや風味を抑えて、栗の風味が際立っていたように感じました。  メレンゲにはカシスの酸味があって、栗との組み合わせとしてはオーソドックスですが、 カシスの風味をメレンゲに加えるのが面白いですね。ありそうでなかった、さすがの味わいです。 オーブナ(520円)  「優しい栗(マロングラッセ)の甘みにグレープフルーツのジュレが 程よい苦みのある清涼感を重ねます。栗とグレープフルーツの組み合わせです」 これまでにも出ている秋冬のメニューで、こちらは食べたことがあります。 栗にグレープフルーツというのが意外ですね。 ややミスマッチ的な一体感というのか、全く違和感のない仕上がりです。 ハーブティ、抹茶入り煎茶  サロンメニューは、パフェだけでなくショコラショもお休みでした。  ショーケースの様子          休日の午後の訪問でしたが…種類は残っている方でしょうかね。 ガレットデロワもありましたが、こちらのお店では以前買っているし、 きりがなくなるので、今回は思いとどまりました。 ちなみに2月に入るとまたサロンがお休みになるようです。  営業カレンダーも確定ではないようだったので、確実にサロン利用したい場合は、 電話等で確認するのがよさそうです。 |