fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

川崎日航ホテル(夜間飛行)


川崎日航ホテル
(夜間飛行)
川崎市川崎区日進町1 TEL044-221-2145
12:00~14:00(第一部) 14:30~16:30(第二部)
デザートバイキング 
大人3,000円 小学生1,800円 3歳以上850円(全て税サ込)

 ●毎月3日間程度の限定実施。日程は前月頃に告知あり
 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●全席禁煙

8月も7月に引き続き、「トロピカルスイーツブッフェ」の実施がありました。


8月は18日(土)~20日(月)の実施でした。



ブッフェ台の様子




マンゴーと桃のロールケーキ



フルーツ





パッションモンブラン


抹茶のブラウニー


ムースショコラブラン


ムースエキゾチック


マンゴーチーズ


ガトーティベール


マンゴーのパンナコッタ、桃のグラスショート、マンゴーのグラスショート


リンゴゼリー、オレンジゼリー


ショートケーキ


抹茶ロール


シュークリーム


ほうじ茶プリン


宇治パフェ


桃のムース


抹茶エクレア


ガトーウィークエンド


ココナッツパイ


クラシックショコラ


ベイクドチーズケーキ


スパゲッティ夏野菜のボローニャ風ソース


柚子胡椒風味のから揚げ、フライドポテト


鶏挽肉と茄子のカレー、バターライス



サラダ


自家製ピクルス


サンドイッチ


ミネストローネシュペッツレ添え


ドリンク








実演マンゴーと桃のロールケーキ

7月のメロンに続いて、8月はマンゴーと桃が入っていました。
フルーツの味わいはまずまず味わえましたが…

こんな部位が当ってしまいました(汗)…これは当り?外れ?どちらでしょうかね(笑)

マンゴーチーズ、ムースショコラブラン、ガトーティベール、ムースエキゾチック

ムース類は滑らかな食感がいいですね。ムースエキゾチックとショコラブランは、
さらにぷるぷるした瑞々しさがあってよかったです。

抹茶ロール、パッションモンブラン、ショートケーキ

ショートケーキは7月の実施時と同じものです。
外観からの想像よりは、しっとり、滑らかな食感です。

マンゴーチーズ、ガトーティベール、パッションモンブランの断面はこんな感じです。

パッションモンブランはチョコムースが入っていました。

抹茶エクレア、抹茶のブラウニー、シュークリーム、ココナッツパイ

いわゆる「生地もの」も多いですね。
シュークリームはパイ生地になっていて、今回は特に品切れはなかったです。


マンゴーのパンナコッタ、桃のグラスショート、マンゴーのグラスショート

グラスデザートも華やかでよかったです。
マンゴーのパンナコッタはゼラチンの量を間違えたのかと思うくらい、
ゴリゴリとした、固い食感でした。

桃のムース、宇治パフェ、ほうじ茶プリン

内部はこんな感じです。宇治パフェは小豆あんや白玉が入っていました。




スイカ

今回もスイカがあってよかったです。

鶏挽肉と茄子のカレー、スパゲッティ夏野菜のボローニャ風ソース


フライドポテト、サンドイッチ、柚子胡椒風味のから揚げ


サラダ、自家製ピクルス、ミネストローネシュペッツレ添え

軽食…というか食事メニューも揃っていますね。
から揚げは柚子胡椒風味がよく合っていました。
シュペッツレとはちぎったような形のショートパスタです。

ドリンクは特に変化なかったです。

全体に、7月よりもシンプルにフェアの個性が感じられた気がします。
ムースやグラスデザートの瑞々しさがよかったですね。
それでいて、抹茶や和風のデザートが多いのも印象的でした。
今後何か反映されるのかもしれないですね。

店内の様子は、従来同様基本的に予約で満席で、
定刻当初から20分程度はブッフェ台にごった返すような混雑がありました。
今回は目に見えた品切れはなく、長時間補充を待つことはなかったです。
comments(0)|trackback(-)|東京以外のブッフェ|2018-08-30_19:34|page top

コメントの投稿

非公開コメント