ブッフェ台の様子

実演メロンロールケーキ


フルーツ


生クリーム、キャラメルソース

ライムショコラオレ

アナナスパイ

ムースルージュ

シャルロットメロン

ライチとほうじ茶のムース

ココナッツのブランマンジェ、マンゴープリン

メロンのグラスショート、トロピカルパフェ

うちなーあんみつ、コーヒープリン

グァバゼリー、パインゼリー、メロンゼリー

ショートケーキ

黒糖ロール

シュークリーム

ずんだモンブラン

はちみつレモンのシフォン

ベイクドチーズケーキ

クラシックショコラ

バナーヌココ

スパゲッティナポリタン

鶏のから揚げスイートチリソース、フライドポテト

ベジタブルカレー

サラダ

自家製ピクルス

サンドイッチ

コーンクリームスープ

ドリンク







実演メロンロールケーキ

画像で見るよりは、メロンはたくさん入っていました。

私としては厚めにカットしてもらった方だと思います。
ライチとほうじ茶のムース、トロピカルパフェ、メロンのグラスショート

グァバゼリー、パインゼリー、マンゴープリン、メロンゼリー

このあたりがいちばんフェアの個性を感じました。
ライチとほうじ茶のムースは、中にライチが入っています。

シンプルなゼリーやプリンは、普段であればあまり食べないのですが、
今回は却って特に気に入った部類です。
バナーヌココ、ライムショコラオレ、シャルロットメロン、ムースルージュ

組み合わせを工夫したケーキも出ています。

この中ではバナーヌココの、バナナとココナッツの滑らかなムースがいちばん気に入りました。
黒糖ロール、ショートケーキ、ずんだモンブラン

ショートケーキはトロピカルに合わせたのか、薄いクリームとパイン(?)を挟んだものでした。
外観は簡素に見えますが、特に「手を抜いた」ものではなかったです。
はちみつレモンのシフォン、アナナスパイ、シュークリーム

アナナスパイは刻んだパインを焼き込んであります。

シュークリームはかなり早い時点で一旦品切れになり、その後1時間近く補充がなかったです。
スイカ

夏らしくスイカのあるのが嬉しかったです。補充も潤沢のようでした。
フライドポテト、サンドイッチ、鶏のから揚げスイートチリソース

ベジタブルカレー、スパゲッティナポリタン

ナポリタンというか、あまり炒めていない、トマトソースパスタのような感じです。
サラダ、自家製ピクルス、コーンクリームスープ

スープは当初クラムチャウダーと名札があったのですが、
何度目かの補充の後に取りに行くとコーンクリームスープになっていました。
名札を誤ったのか、補充時に実際に入れ替わったのかは不明です。
ドリンクは特に変化ないようでした。
今回もよかったです。
一見してあまり爽やかなフルーツのイメージはないですが、要所には使われていました。
また、フェアがどうであれ、こちらのお店はメニュー構成が「ツボ」を押さえていますね。
次回以降の日程は以下のとおりだそうです。



また都合がつけば再訪してみようと思います。