fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

期間限定のパフェが新しくなっていたので、食べてみました。



Parfait mangue(800円)

「パイナップル味のプリンが入り、ボリュームたっぷり!」

カタカナ表記はなかったです。マンゴーのパフェですね。
アングレーズに近い滑らかなカスタードクリームは、マンゴーの実との相性がよかったです。

マンゴーの実やソースは、正直に言って吟味された味わいには感じなかったですが、
この価格帯のカジュアルなパフェとしては、ボリューム感もあるし、よかったと思います。


もちろんプチバイキングも利用しました。この日は1名での利用です。




ショコラ・フィグ(340円)

「イチジク入りのミルクガナッシュと苦めのスイートガナッシュの構成です。
スポンジにはブランデー・テキーラが香る大人向けのケーキに仕上げました」

ブドウの雫(360円)

「2種類のブドウを使用したジュレ。ブドウのもつ深みマスカットの甘みと
ほのかな酸味をガラスの器にとじこめました。よく冷やしてからどうぞ」


ミルフィーユ(350円)

「苺スライスは生クリーム、バナナスライスはカスタードが。
この2層の味をサクサクパイの食感と共に味わって下さい」

フロマージュ(350円)

「豪州産・仏産の2種類のクリームチーズを使用した二層のチーズケーキ。
食感と味わいが全く違う為、チーズファンには是非、お勧め致します」

目立った新作はなかったですが、好みのものばかり選べたのでよかったです。

また詳細は未確認ですが、ミニソフトの代わりにイチゴアイスが選択可能になっていました。
(ミニソフトの選択も可)

これはもしかするとたまたまサービスしてくれたのかもしれません。
手作りらしい、素朴な感じの味わいでした。

ドリンクメニュー


紅茶


ウーロン茶






パフェメニューは入れ替わりが多くなってきましたね。
8月末までにまた再訪してみたいと思います。

ショーケースの様子















昼から午後にかけての、比較的早い時間帯でしたが、すでに品切れがある(?)ようでした。

ちなみに、7月30日(月)~8月1日(水)は夏季休業とのことです。

訪問の場合は注意した方がよさそうですね。
comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2018-07-26_18:46|page top

コメントの投稿

非公開コメント