S、Mの2サイズあって、Mサイズをイートインでオーダーすると、パフェのようにグラスに盛りつけてくれます。


同行者と1種ずつ、Mサイズをイートインしました。
フレーバーソフト(トロピカル)(950円)

「濃厚なバニラにフレッシュマンゴーと、ソフトと相性抜群のサクサク焼きメレンゲ。
イートインMサイズでは仕上げにお好みでパッション&マンゴーソースをかけて
お召し上がりいただく期間限定フレーバーソフト」
フレーバーソフト(いちご)(890円)

「濃厚なバニラにフレッシュなイチゴと、ソフトと相性抜群のサクサク焼きメレンゲ。
仕上げに、いちごシロップをたっぷりかけたフレーバーソフト!!」
いちごは以前からあったはずですね。
トロピカルといちごは、基本の構成は同じで、フルーツとソースが異なる感じです。


メレンゲはアクセントだけでなく甘さの調節もできるのがいいですね。
ソースは上からかけるとグラスからこぼれてしまうので、
ソフトを崩しながら食べて、少しずつかけていきました。

プチガトーもひとつ食べました。

夏モン(480円)

「中はマロン生地、ホールマロン、生クリーム、周りは口当たりの軽いマロンクリーム。
全体をカシスでコーティングしさっぱりと」

食べる前は酸味が強そうなイメージでしたが、
やはりモンブランだけあって、マロンの風味がしっかりしています。
カシスとマロンは相性がいいですね。
ランチタイムでもあったので、デリカプレート(ハーフ)もお願いしました。

セットのうちキッシュ(またはクロックムッシュ)とバゲットサンドは、
ショーケースから好きなものを選べます。

キッシュ(アスパラ・ズッキーニ&ベーコン)

バゲットサンド(ローストビーフ&オニオンスライス、粒マスタード)

日替わりミニサラダ

カレー風味のドレッシングでした。
2名でシェアしてもそれほど物足りなくないですね。
ソフトやプチガトーも頂いているので、十分満足しました。

店頭のデトックスウォーターも、柑橘の風味がとてもよかったです。


ちなみにこちらのソフトクリームは、このところパフェとしての人気もあるようです。
それも納得ではありますが、パフェだけでなくプチガトーにも、もっと脚光が当たると嬉しいですね。
ショーケースの様子も撮らせてもらいました。










またこまめに再訪したいと思います。