ブッフェ台の様子




















時間帯的なこともあるのか、ややブッフェ台が寂しかったですが…一応品切れはなかったです。
メニュー表



メロンのショートケーキ

生クリーム(厳密には違いますが)の風味がいまひとつなものの、
メロンは赤、青両方乗っていてよかったです。
完熟パインとココナッツのタルト

パインは文字通りよく熟していて甘いです。
少しずつ夏らしくなってきましたね。
アンデスメロンのタルト

先月までの「アールスメロン」よりやや柔らかいような気がします。
メロンの「盛り」もたっぷりでいいですね。
夏の赤い果実のタルト

イチゴとグレープフルーツがメインで、台座部分にもイチゴのムースの層があります。
爽やかな酸味が食べやすいです。
クインシーメロンのタルト

赤肉メロンが出る時期になってきました。
少し前にすすきの店で、メロン2倍盛りのタルトを食べましたが、
こちらもなかなか「盛り」がいいです。
トロピカルフルーツのタルト

先月から出ていますが、あまり酸味がなく、さらに食べ応えもあって、
フェアメニューとしては、これが「目玉」でもいいくらいに思いました。
ゴールデンキウイとグリーンキウイのタルト

グリーンキウイだけのものよりやや甘さがあるように感じました。
ルージュショコラ

これまであまり見たことのない、比較的最近の新作のようです。
ベリーとショコラの相性がいいですね。
クレミアソフト

グレープフルーツゼリー

宮崎県産完熟マンゴーのタルト

今月の「目玉」で、一人一品の引換制です。最後のお代わりで引き換えました。
スポンジとクリームが多く、個人的に「目玉」としての印象はいまひとつですが、
マンゴーそのものはよく熟していてよかったです。

上記メロンショートもそうですが、こちらのお店のクリームは明らかなコンパウンドで、
(しかも植物性がメイン)私としてはあまり好みではないです。
おそらくフルーツとの相性を考えてのことだと思うので、一概に否定するものではないですが…
クインシーメロンのタルト

最後にこちらをお代わりしました。
「2倍盛り」相当のメロンを食べられたと思います(笑)
マンゴージュース

パインジュース

ドリンクにも夏らしいメニューが増えてきました。
アイスマスカットティ

今回もよかったです。
時間帯や、そのときの状況にもよるのだと思いますが、
今回はあまり品切れが出ないように、適度な補充が行なわれていたような印象があります。
店内の様子は、私が利用した時間帯はほぼ満席のようでしたが、
ブッフェ台周辺に極端な混雑はなく、長時間品切れが続くこともなかったです。
7月は桃など、もっと夏らしいフルーツも登場するでしょうかね?楽しみです。