fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

少し前の週末に、お店に行きました。
前回訪問時に品切だったものを、改めて買いに行ったのです。
念のためあらかじめ取り置きをお願いしておきました。



価格はすべて税別表示です。

マンゴーのミルフィーユ(500円)

「濃厚な甘みのある今時期が旬の宮崎マンゴーにパッションとマンゴーのムースリーヌ。
ラム酒を香らせた季節の美味しさ」

色々なフルーツを使って作るこちらのお店のミルフィーユ、
マンゴーのものは初めて食べました。
きちんと吟味されたマンゴーの熟し方が見事で、
その選定眼まで含めて作り手の技術のうちなのだろうと思います。

ラム酒のしっかり効いたムースリーヌや、サクサクのフィユタージュについては、
改めて書くまでもないですね。

パイナップルの焼タルト(450円)

「芯まで柔らかく甘い台湾パイナップルをパッションフルーツピューレのダマンドと
焼き上げた甘酸っぱいタルト」

表面が真っ黒になるまで焼いたパインは、味わいはどういうものかと思ったのですが、
火を通して濃厚になった甘さがしっかり感じられました。
ダマンドにもパッションのピューレを加えているとのことで、
風味を増すだけでなくよりしっとりした食感も、相性のよさを強くしていました。

ショーケースの様子





先日から気になっていたものを食べられてよかったです。
夕方は品切れが多いようなので、取り置きをお願いするのがよさそうですね。

ちなみに…







中島公園は藤やライラックがきれいに咲いていました。
季節が進むのを感じますね。

comments(0)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2018-06-01_19:07|page top

コメントの投稿

非公開コメント