今回も例によって撮影時間が設けられています。

ブッフェ台の様子

スーパーあまおうショートケーキ

スーパーメロンショートケーキ

エクストラスーパーあまおうショートケーキ

東京スーパーチーズケーキ

スーパーチョコレートショートケーキ

スーパーオペラ

新edo大納言ショートケーキ

新edo抹茶ミルフィーユ

新edo抹茶ロール

新edo抹茶シュークリーム

クレームブリュレ

チョコレートシフォンケーキ

チョコレートブリオッシュ

黒豆パウンドケーキ

ほうじ茶マカロン

抹茶マカロン

パッションフルーツマカロン

ピュアコーヒーゼリー、あまおうプリン、豆カン、
新edoスーパー黒豆カン、東京スーパーピュアプリン、ピュアメロンゼリー



あまおうナポレオンパイ

モンブラン

フルーツロール

クラシックツインロール

バニラアイスクリーム、チョコレートアイスクリーム、抹茶アイスクリーム、あまおうソルベ、
八丈島ジャージーミルクジェラート、杏仁いちごジェラート、アーモンドミルクジェラート、パッションソルベ

ニューオータニ特製パンケーキ



あまおうクロワッサン

ア-モンドチョコレートクロワッサン

抹茶クロワッサン

メロンパン

チョコレートリング

ビーフカレーパン

塩昆布とキャベツ、甘熟トマトのしそ風味、コールスローサラダ、ミックスリーフサラダ、
根菜ストラッチ、白身魚のマリネとショートパスタ




サンドウィッチバラエティ(玉子&ハム、ポテトサラダ&レタス、ローストビーフ)




ピッツァカプリチョーザ

フライドポテト

豆乳タンメン


ドリンク


席にはブッフェ台の配置表と、メニュー表が配置してありました。


プレミアム利用客へのワンドリンクやデセール等のサービスは、今回はありませんでした。
新edo大納言ショートケーキ、新edo抹茶ミルフィーユ

新edo抹茶ロール、新edo抹茶シュークリーム

抹茶のデザートはお正月から出ていますが、シュークリームは今回の新作だと思います。

中には抹茶クリームのほか、小豆が入っていました。
エクストラスーパーあまおうショートケーキ、スーパーメロンショートケーキ、
スーパーあまおうショートケーキ、スーパーチョコレートショートケーキ

スーパーシリーズは上記4種がひとまとめになって、
この画像の状態のままブッフェ台に配置されています(それぞれの断面等は今回は割愛します)。
そのときにもよりますが、私はやはりエクストラあまおう~が好みでしょうかね。
モンブラン、あまおうナポレオンパイ

スーパーオペラ、東京スーパーチーズケーキ

オペラはかなり小さいカットで提供されていましたが、連日のバイキングが続いていて、
この頃には食べる余裕があまりなくなっていたので、ちょうどよかったです。
あまおうクロワッサン、メロンパン

今年の新作のはずでしたが、東京で食べる余裕のなかった、
あまおうクロワッサンを食べてみました。

ややしっとりした生地で、もう少しパリパリの生地の方が好みですが、
ほんのり効いたあまおうの風味はいいですね。
メロンパンはサクサクした感じでよかったです。
ほうじ茶マカロン、抹茶マカロン、パッションフルーツマカロン

新edoスーパー黒豆カン、ピュアメロンゼリー

パッションソルベ、杏仁いちごジェラート

やっぱり食べる余裕がなくなっていたし、
新作と言うほどの新作も出ていないようだったので、
食べやすそうなものを選んでみました。
黒豆カンなどは、普段はあまり選ばないので、たまに食べるのもいいものですね。
杏仁いちごジェラートは新作フレーバーだそうです。
酸味の少ないいちごの風味がよかったです。
豆乳タンメン

東京でも出ていたものと同等と思いますが、名称が違うのは一部食材が違うものと思われます。
「Jシリアル」は使われていないようですね。

こちらも「ピリ辛あん」だけで食べてみたいと思いました。
サンドウィッチバラエティ(玉子&ハム、ローストビーフ)、ピッツァカプリチョーザ

サンドウィッチは、補充時に別種に替わることもあったようです。

また、カレーパンは比較的早い時点で品切れのようでした。
ドリンクはセルフで、ホット・アイスのコーヒー・紅茶が用意されています。
またプレミアム利用客へのお土産は、あらかじめ席に配置してありました。


今回もこれまで同様の満足感が得られてよかったです。
デザートは、東京のものよりやや簡略化している部分もあるようですが、
カットを小さくして食べやすくなっているので、私としてはその方がよかったです。
全体にフィユタージュの食感がいまひとつな気がするので、
それが改善されると、満足度はさらに高くなると思います。
会場内の様子は、隣接宴会場も開放されていて、お正月と同じくらいの客数はあったと思うのですが…
ブッフェ台周辺は、お正月よりもいくらか混雑が緩和されていた印象があります。
何か改善点があったかどうかは未確認ですが、より落ち着いた環境で過ごせるのは嬉しいですね。




今後も機会を作れれば、訪問したいと思います。