fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Bon Vivant patisserie/chocolatie


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

久しぶりにお店に行ってみました。

本当は目当てのものがあったのですが…遅い時間の訪問だったので、すでに品切れでした。
なので残っていたものから、その場で気になったものを選びました。


フレジェ(480円)

「さくらんぼのお酒を加えた濃厚なバタークリームとたっぷりのイチゴを
アーモンド生地でサンドしたフランス版「ショートケーキ」」

ラムデピス(480円)

「バニララムを使用したババロアとスパイス香るショコラのケーキ」

これまで食べたことのあるもの、特にフレジェは食べたばかりのものですが、
どちらも好みの味わいなのでよかったです。

マカロン(各280円)

プチガトーが残り少なかったので、マカロンを買ってみました。
こちらのお店でマカロンを買うのはかなり久しぶり(?)のはずです。

グラッパ


ベルガモット


断面はこんな感じです。

グラッパは洋酒の風味が、ベルガモットは独特な柑橘の風味がそれぞれ効いていて、
マカロンでも強い主張を感じられます。
やや大きめで、さっくりした食感もよかったです。



ちなみに、本当はこちらが目当てだったのですが…

夕方の訪問で、ショーケースはこんな感じになっていました。








マンゴーのミルフィーユは、ぜひ販売中に再訪してみたいですね。

夕方まで何をしていたかというと、中島公園の桜を見ていました。





これは少し前なのですが、きれいな時期に見ることができてよかったです。
comments(0)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2018-05-11_20:13|page top

コメントの投稿

非公開コメント