fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ホテルオークラ札幌(コンチネンタル)


ホテルオークラ札幌
(コンチネンタル)
札幌市中央区南1条西5丁目 TEL011-221-2403
11:30~15:00ランチバイキング
大人2,300円 70歳以上2,100円 小学生1,550円 4歳以上未就学児1,050円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●毎週日曜日のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

サンデーブランチブッフェを利用しました。


2月は「オホーツクフェア」とのことです。



ブッフェ台の様子

































久しぶりにワンドリンク付き予約特典を利用したのですが、
ワインなどのアルコールはなくなったようです。


コラーゲン入り薔薇スパークリング、バナナスパークリング

普段あまり飲んだことのないドリンクをお願いしました。


ローストポーク 網走産玉ねぎソース


しょうゆ糀入りクリームうどん(常呂産小麦うどん、網走倉繁醸造「しょうゆ糀」使用)


実演はこんな感じです。
ポークの玉ねぎソースはとても味わいのよいものでした。
クリームうどんは平打ちのパスタのような感じで、全く違和感はなかったです。

白身魚のソテー 味噌クリームソース(「知床らうす海洋深層水仕込み はまなすみそ」使用)、
チキンソテー マスタードソース、 豚肉巻き網走産玉ねぎのフライ


網走産長いも入りペンネグラタン、シーフードカレー

ペンネグラタンは表面にすりおろした長いもを被せてあり、かなり粘りのある食感でした。

生(?)野菜等、、ディマンシュ(日曜日)のスープ

この日のスープはベーコンと野菜のブイヨンスープでした。
野菜類は青みのあるものが少なく、野菜の高騰具合を伺わせます。

玉ねぎのムース、ホタテのタルタル

ホタテのタルタルは貝柱の切り落とし部分を和えたもののようですね。
プリプリした食感がよかったです。

クロワッサン、ミックスサンドウィッチ


エクレア(オホーツク産大豆粉使用)、ショートケーキ、チョコレートムース、チーズケーキ

エクレアはカリッとしたシュー生地がいいですね。


フルーツ、パンナコッタ

ドリンクは特に変化なかったです。

こちらのお店はいつ利用しても安定、安心感のある内容がいいですね。
ブッフェの自由度を楽しみつつ、食事量を調節したいときにも役立つと思います。

しばらくバイキングを利用する機会が続く予定だったので、
この日はそれほどたくさん食べずに、ゆっくり過ごすことが出来てよかったです。

店内の様子は、極端な混雑はないものの、
ピークの12:30頃までには満席に近い滞在があったので、
油断せずに可能なら予約するのがよさそうです。
comments(0)|trackback(-)|ホテルオークラ札幌|2018-02-11_19:34|page top

コメントの投稿

非公開コメント