Archives
Admin
RSS
バイキングGURUGURU+
札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。
プロフィール
Author:shuw0
最新記事
Patisserie Birthday Eve(バースデーイヴ) (09/29)
札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー) (09/28)
ケーキハウスアルディ (09/25)
メルキュールホテル札幌(BORDEAUX) (09/24)
京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ) (09/23)
TSURU CAFE (09/21)
sweet hearts NAMPO (09/14)
ニューオータニイン札幌(ランデブーラウンジ) (09/09)
カテゴリ
札幌・ホテルブッフェ (732)
┣
京王プラザホテル札幌 (166)
┣
札幌エクセルホテル東急 (12)
┣
札幌グランドホテル (58)
┣
札幌全日空ホテル (24)
┣
札幌東急イン (49)
┣
札幌プリンスホテル (19)
┣
シェラトンホテル札幌 (22)
┣
クロスホテル札幌 (8)
┣
ホテルオークラ札幌 (43)
┣
ニューオータニイン札幌 (45)
┣
メルキュールホテル札幌 (34)
┣
ラマダホテル札幌 (14)
┣
ルネッサンスサッポロホテル (27)
┣
JRタワーホテル日航札幌 (16)
┗
未分類(ホテル) (191)
札幌・デザートブッフェ (843)
┣
札幌グランドホテル(デザート) (77)
┣
札幌東急イン(デザート) (138)
┣
白い恋人パーク (19)
┣
東京ドームホテル札幌 (42)
┣
焼肉徳寿(白石店) (22)
┣
雪印パーラー (5)
┣
きのとやカフェ (95)
┣
ろまん亭 (25)
┣
ガトーキングダムサッポロ (50)
┣
シェラトンホテル札幌(デザート) (2)
┣
センティール・ラ・セゾン (4)
┣
ノボテル札幌 (40)
┣
フルーツケーキファクトリー (107)
┗
未分類(デザート) (217)
札幌・バラエティブッフェ (39)
札幌・その他のブッフェ (89)
札幌市外のブッフェ (27)
東京・ホテルブッフェ (155)
┗
ヒルトン東京 (9)
東京・デザートブッフェ (212)
┣
ウェステインホテル東京 (46)
┣
ヒルトン東京(デザート) (9)
┣
ホテルニューオータニ東京 (20)
┣
マンダリンオリエンタル東京 (6)
┗
未分類(東京・デザート) (131)
東京・その他のブッフェ (91)
東京以外のブッフェ (93)
┣
ピエール・エルメ・サロン・ド・テ (3)
┗
ホテルニューオータニ幕張 (15)
札幌・甘味(パティスリー、その他) (1288)
┣
菓子工房あん (7)
┣
べんべや (32)
┣
アンシャンテ (8)
┣
エ・ピュ・ドルチェ (10)
┣
エリソン (11)
┣
シイヤ (39)
┣
シエム (11)
┣
ドルチェヴィータ (19)
┣
フィリア (12)
┣
ボン・ヴィバン (93)
┣
ヨシ (8)
┣
リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ (60)
┣
ル・プティブーレ (26)
┣
レ・リシェス (44)
┣
さっぽろスイーツカフェ (202)
┣
メーカー・チェーン等 (61)
┣
イベント等 (61)
┗
未分類(札幌・甘味) (584)
東京・甘味(パティスリー、その他) (544)
┣
アテスウェイ (7)
┣
イデミスギノ (1)
┣
イナムラショウゾウ (7)
┣
エーグルドゥース (42)
┣
オーボンヴュータン (21)
┣
トシ・ヨロイヅカ (7)
┣
パリ・セヴェイユ (19)
┣
パリの空の下 (7)
┣
ピエール・エルメ (9)
┣
ラ・ヴィエイユ・フランス (9)
┗
未分類(東京・甘味) (415)
それ以外の甘味(パティスリー、その他) (186)
┣
アカシエ (14)
┗
ユウジアジキ (7)
サロン・デュ・ショコラ、その他 (117)
未分類 (1)
カレンダー
09
| 2023/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
最新コメント
修:札幌プリンスホテル タワー(ハプナ) (07/20)
74:札幌プリンスホテル タワー(ハプナ) (07/15)
修:HARVEST MOON(ハーベストムーン) (07/02)
:HARVEST MOON(ハーベストムーン) (07/02)
修:札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー) (02/11)
かわ:札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー) (02/10)
修:札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー) (01/03)
リンク
twitter
管理者ページ
月別アーカイブ
2023/09 (10)
2023/08 (10)
2023/07 (10)
2023/06 (10)
2023/05 (4)
2023/04 (11)
2023/03 (10)
2023/02 (11)
2023/01 (12)
2022/12 (9)
2022/11 (6)
2022/10 (14)
2022/09 (8)
2022/08 (10)
2022/07 (11)
2022/06 (11)
2022/05 (7)
2022/04 (11)
2022/03 (7)
2022/02 (10)
2022/01 (7)
2021/12 (11)
2021/11 (4)
2021/10 (13)
2021/09 (8)
2021/08 (9)
2021/07 (16)
2021/06 (7)
2021/05 (8)
2021/04 (4)
2021/03 (13)
2021/02 (20)
2021/01 (17)
2020/12 (16)
2020/11 (19)
2020/10 (17)
2020/09 (10)
2020/08 (13)
2020/07 (7)
2020/06 (13)
2020/05 (1)
2020/04 (8)
2020/03 (15)
2020/02 (21)
2020/01 (29)
2019/12 (24)
2019/11 (18)
2019/10 (27)
2019/09 (17)
2019/08 (31)
2019/07 (17)
2019/06 (26)
2019/05 (24)
2019/04 (15)
2019/03 (23)
2019/02 (22)
2019/01 (28)
2018/12 (34)
2018/11 (19)
2018/10 (26)
2018/09 (11)
2018/08 (30)
2018/07 (19)
2018/06 (23)
2018/05 (27)
2018/04 (18)
2018/03 (29)
2018/02 (20)
2018/01 (34)
2017/12 (28)
2017/11 (25)
2017/10 (22)
2017/09 (27)
2017/08 (30)
2017/07 (25)
2017/06 (24)
2017/05 (29)
2017/04 (22)
2017/03 (31)
2017/02 (23)
2017/01 (33)
2016/12 (28)
2016/11 (21)
2016/10 (29)
2016/09 (26)
2016/08 (30)
2016/07 (23)
2016/06 (26)
2016/05 (27)
2016/04 (22)
2016/03 (26)
2016/02 (28)
2016/01 (30)
2015/12 (27)
2015/11 (23)
2015/10 (29)
2015/09 (30)
2015/08 (26)
2015/07 (26)
2015/06 (23)
2015/05 (34)
2015/04 (16)
2015/03 (31)
2015/02 (24)
2015/01 (35)
2014/12 (32)
2014/11 (26)
2014/10 (32)
2014/09 (35)
2014/08 (25)
2014/07 (31)
2014/06 (26)
2014/05 (31)
2014/04 (34)
2014/03 (27)
2014/02 (27)
2014/01 (43)
2013/12 (33)
2013/11 (29)
2013/10 (36)
2013/09 (34)
2013/08 (32)
2013/07 (25)
2013/06 (27)
2013/05 (32)
2013/04 (32)
2013/03 (36)
2013/02 (32)
2013/01 (44)
2012/12 (32)
2012/11 (29)
2012/10 (36)
2012/09 (31)
2012/08 (40)
2012/07 (28)
2012/06 (28)
2012/05 (32)
2012/04 (29)
2012/03 (28)
2012/02 (30)
2012/01 (37)
2011/12 (28)
2011/11 (29)
2011/10 (40)
2011/09 (30)
2011/08 (25)
2011/07 (27)
2011/06 (30)
2011/05 (30)
2011/04 (27)
2011/03 (25)
2011/02 (34)
2011/01 (34)
2010/12 (33)
2010/11 (34)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (43)
2010/07 (24)
2010/06 (32)
2010/05 (31)
2010/04 (25)
2010/03 (36)
2010/02 (36)
2010/01 (33)
2009/12 (32)
2009/11 (30)
2009/10 (30)
2009/09 (28)
2009/08 (26)
2009/07 (34)
2009/06 (26)
2009/05 (32)
2009/04 (22)
2009/03 (26)
2009/02 (27)
2009/01 (34)
2008/12 (22)
2008/11 (27)
2008/10 (29)
2008/09 (33)
2008/08 (34)
2008/07 (14)
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
ANAインターコンチネンタルホテル東京(MIXX バー&ラウンジ)
ANAインターコンチネンタルホテル東京
(MIXX バー&ラウンジ)
東京都港区赤坂1丁目12-33 TEL03-3505-1185
11:30~14:30(土日祝~15:00)
大人3,900円 65歳以上3,100円 4~8歳2,300円(月~金)
大人4,990円 65歳以上3,990円 4~8歳2,990円(土日祝)
(すべて税サ別)
●定刻と共に入店
●全席禁煙
●土日祝は90分制限
ランチブッフェに再訪してみました。
この日は元日は過ぎたものの、まだお正月三が日のうちでしたが、
平日扱いで、平日料金・時間無制限でした。さらに「一休」からの予約で、
大人料金3,900円(税サ別)→3,400円(税サ込)になりました。
ブッフェ台の様子
名札の撮影もしたのですが、光が反射して読み取れないものが多く、
品名は不明瞭なものがあります。
ローストビーフ赤ワインソース
ラムのローストモリーユ茸のソース
肉類の実演は2種あって、それぞれその場でカットしてもらえます。
ラム肉は特有の風味がきちんとあってよかったです。
オマール海老とチーズのリゾット
こちらも実演ですが、厨房で調理したリゾットを実演でチーズのボウルに絡めて、
取り分け自体はセルフでした。「ダシ」が効いていてとても気に入りました。
リガトーニ カチョエペペ
パスタはオーダー制というか実演で、全3種あり、これはカルボナーラのような感じです。
この他にはリングイネマリナラソース、フィジッリツナと茄子のペペロンチーノがありました。
鯛のアクアパッツァ、鶏肉のカチャトーラ風、豚肉のローストハーブクリームソース
ヴィネチア風オイルサーディン、野菜とアンチョビの”コカ”、
スペインオムレツ、パニーニ、キッシュ
牛タンと根菜のサラダ、コールドポークトンナート、カプレーゼ、生ハムとメロン
温・冷料理はイタリアンをベースに文字通り幅広く揃っていて、
全種類食べるのは難しいだろうと思います。
好みのもの・気になるものを優先に食べるのがいいだろうと思います。
シーフード
名札にまとめて「シーフード」と表示してあり、
厳密には品種が異なるのかもしれないですが、
タラバガニやムール貝と同等のもので、カニはなかなか肉厚でよかったです。
ハモンセラーノ、サラミフェリーノ、イベリコチョリソー、グラナパダーノ、ゴルゴンゾーラ
オリーブカンパーニュ、チェリートマトとサンドライトマトのフォカッチャ、ブルスケッタ
シャルキュトリーやチーズ、パンも豊富です。
私としてはこちらのお店に訪問する目的の一つになっています。
ミニブルーベリータルト、レモンケーキ、ピノラータ、チョコレートケーキ
パブロヴァ、ティラミス、イチゴタルト?、オレンジゼリー、
パンナコッタマンダリンオレンジ
ブドウシャーベット、フレッシュストロベリー、ストロベリーザーネ
豊富なデザートも嬉しいですね。チョコレートケーキはいわゆるオペラです。
どれもきちんと補充があったと思います。
ちなみに同ホテル内3階「シャンパン・バー」では、
1月1日(月)から従来とは異なるデザートブッフェを開始しており、
イチゴのフェアを実施中とのことですが、
こちらもちょっとしたイチゴフェアを思わせるデザートが並んでいました。
ドリンクは特に変化なく、食後を想定したコーヒー・紅茶(ホット・アイス共に可)がありました。
これは食後でなくとも当初からオーダー可能です。
またそれとは別に予約特典として、ウーロン茶やオレンジジュース等の
ソフトドリンクが提供されました。
全体に、前回訪問時の内容が維持されていてよかったです。
お正月らしい内容というわけではないものの、
お正月にゆっくりと落ち着きやすい環境でゆっくりと過ごすことができました。
店内の様子は、それでもやはりお正月とあって、恐らく予約で満席だったと思われます。
予約は時間差入店で受けているので、ブッフェ台が一度に混雑することはなかったです。
comments(0)
|
trackback(-)
|
東京・ホテルブッフェ
|2018-01-12_18:15|
page top
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
prev
«
home
»
next