ブッフェ台の様子









































イチゴムース、イチゴミルクレープ、ショートケーキ

ガトーオペラ、バームクーヘン抹茶、ベイクドチーズ

イチゴムースとベイクドチーズの内部はこんな感じです。

ケーキ類は全体にまずまずで、「プリンス系の店売り」という感じです。
ショートケーキはもう少しシャンティに乳脂肪分の風味がほしいです。
ミルクレープは見るからに既製品ですが…きちんと確認はしていないです。
フルーツタルト(イチゴ、メロン&キウイ、マンゴー&オレンジ)

パンナコッタ、マンゴーパッションムース、ラズベリームース

タルト類とカップのデザートはショーケース内にあり、スタッフに切り分け、取り分けてもらいます。
フルーツのふんだんなタルトは台座がちょっと厚ぼったいですが、見栄えがよくていいですね。
マドレーヌミエル、フィナンシェ、柚子金柑ケーキ、パートドフリュイ金柑、ミニカヌレ

焼菓子は思いのほかよかったです。
恐らくは店売り品を提供しているか、それと同等と思われます。
マカロン(抹茶、マンゴー、カシス)、アーモンドチョコ

マカロンも恐らくはプリンス系の店売り品と思われます。

クレームブリュレ

しばらく後に、ベイクドチーズがなくなった後に出てきました。
このほか、スフレチーズとガトーショコラもありましたが、食べませんでした。
アップルパイ(一人一品)

開始後しばらくして、テーブルにサーブされました。

マカロニポテトグラタン、コールミート、サーモンディル風味

ミックスリーフ、トマト、アボカド、パン

グラタン以外の軽食は、オープンサンドの具材になっています。
ドレッシングやソースも揃っていました。

ドリンクは、下記メニュー表からオーダー制とのことです。






かなり豊富に用意されて、すべてお替り自由とのことで、楽しみにしたのですが…
オリエンタルウーロン、すりおろしりんごジュース

マンゴー50、黒烏龍茶

ドリンクは提供が遅れたりオーダーが通らなかったりで、満足に提供がなされませんでした。
特に最初にオーダーしたアイスティは、提供までに30分以上かかりました。
デザートについては、品質にすべて満足したわけではないものの、
殊更に見劣りするものはないように思いました。
ただこちらも補充がなされず、空のブッフェ台が30分程度続くこともありました。
(後半はやや持ち直していたようです)
お店としては単に食事だけでなく、
「寛ぎながらお茶やデザートを頂く快適な空間」の提供を意図したようなのですが、
まだ開始したばかりでもあり、全体を見渡して指示を出したり、
自分の担当内容を把握して適切に行動したりといった、
スタッフの役割や体制作りが確立されていなかったようです。
私も最初は不満に思って、あれこれ問い合わせたのですが、
そのうち客から質問やオーダーを受けては「あっぷあっぷ」に
なっているスタッフを見て、なんだか少し気の毒になりました。
そのため現状では、十分に満足したとは言い難いのですが…
もしお店側の意図するサービスを提供可能な体制が整ったならば、
少なくとも不当に高価ではないと思います。
まずはその体制作りから始めてくれると嬉しいですね。
店内の様子は、広い店内のラウンジ側のみの開放で、
満席状態でも席数は4~50というところでしょうか。


恐らくは予約で満席だったと思います。
ブッフェ台は当初やや混雑しましたが、上述のとおり補充のされない時間帯もあり、
あまり人を見かけなくなりました。
