Aigre Douce(エーグルドゥース)にて。
 ふと気づくとお店に行くのは少し久しぶりになってしまいました。 やはり年に一度はこれを食べておきたかったのです。  トルシュオーマロン(580円)  「自家製マロンクリームを使用したモンブランです」  年に一度食べたいものは、これです。 ホロホロ崩れるマロンクリームも、シャンティもメレンゲも、 もはや私が何かを言うのもおこがましい味わいですね。 今年も食べられてよかったです。 シトロンアメール(530円)  「チーズケーキと爽やかなレモンのバヴァロワーズを合わせました」  何となくこちらのお店としては珍しいタイプのプチガトーと思います。 よく見ると二層になっていて、下部にスフレ風のチーズケーキ、 上部にレモンのババロワとなっているのですね。 酸味に一体感があって、素直な味わいがよかったです。 素直というかこの食べやすさは、やはりこちらのお店としてはちょっと珍しい思いもありました。 デリスアラポワール(530円)  「トンカ豆のバヴァロワーズと洋梨のコンポートを合わせました」  トンカ豆はバニラよりも少し「コク」のような風味が強い感じで、 洋梨の淡い風味を補強するような印象です。 少しシャリッとした食感も、印象を強くしていました。 クリスマスケーキのチラシもありました。  今年も気になるものが多いですが…さすがに毎年買うのはちょっと難しいです(汗) チラシはないですが、ガレットデロワの予約も開始していました。 ちなみに年末年始の詳細な営業予定は表示がなかったですが… とりあえず、12月のサロン営業はお休みとのことでした。  |