ブッフェ台の様子



実演ロールケーキ、クッキーシュー


フルーツ


苺のムース

三角マロンパイ

クリスマスブラウニー

グリオットのムース

ノルマンディー

苺のショートケーキ

グラスデザート各種

プリン、りんごとキャラメルのグラスデザート

リンゴゼリー、オレンジゼリー

ティラミス、グラスショート、ベリーのベリーニ

カシスとマロンのケーキ

パイシュー

キャラメルノア、フロマージュブランとベリー

ベイクドチーズケーキ

モンブラン

クラシックショコラ

ペスカトーレ

ブロッコリーとポテトのミートソースグラタン

ヨーグルトでマリネしたフライドチキン

フライドポテト

自家製ピクルス

サラダ



ターキーブレストサンド

ミックスサンド

クラムチャウダー

ドリンク








実演ロールケーキ

実演クッキーシュー、パイシュー

実演は定番ですね。好みの厚さでカットしてくれるロールケーキも健在でした。

フロマージュブランとベリー、キャラメルノア

クリスマスツリーを模した(?)形で、まあクリスマスらしさがあるでしょうかね。
味わいはそれぞれオーソドックスなものです。

苺のムース、グリオットのムース、苺のショートケーキ

こちらもシンプルなムースです。グリオットはやや強めの酸味がよかったです。

モンブラン、カシスとマロンのケーキ、三角マロンパイ

マロンのデザートが比較的多い印象がありました。

マロンパイはザクザクの食感がよかったです。

グラスショート、りんごとキャラメルのグラスデザート、ベリーのベリーニ

グラスデザートは通常時よりも多く出ていたように思います。
りんごとキャラメルのグラスデザートは、加熱したりんごの風味がとてもよかったです。
今回いちばん気に入りました。
ティラミス、りんごとキャラメルのグラスデザート(お代わり)

本当はティラミスとプリンあたりを一緒に食べようと思ったのですが、
あまりに気に入ったので、りんごとキャラメルをお代わりしてしまいました。
ティラミスはずっしりした食感がよかったです。

デザートはこの他、シンプルなプリンやゼリー類、
焼菓子等がありましたが、食べませんでした。
フライドポテト、ヨーグルトでマリネしたフライドチキン

ブロッコリーとポテトのミートソースグラタン、ペスカトーレ

グラタンやパスタはきちんとした食事にもよかったですが、
グラタンはやや補充が滞りがちでした。
ターキーブレストサンド、ミックスサンド

サラダ、クラムチャウダー

クラムチャウダーはこのときの好みにぴったりはまって、なぜかお代わりが進みました。
ドリンクは特に変化なかったです。
内容はクリスマスらしさとか、特別に充実した感じではないですが、
いつも通りの満足感があってよかったです。
ロールケーキやシュークリームは、やはり人気のようですね。
店内の様子は、予約で満席らしく、定刻から20分ほどはブッフェ台の混雑が続きましたが、
それ以降は特別な混雑は感じずに、落ち着いて過ごすことができました。

ちなみに、翌年(2018年)1月以降の日程も告知されていました。

画像が見えづらく恐縮ですが…また、正式な告知はなかったですが、
3~4月も同じくイチゴのフェアが続くそうです。
気になる場合は問い合わせて見るのもいいかもしれません。