fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Patisserie Ravi,e relier


Patisserie Ravi,e relier
(パティスリーラヴィルリエ)にて。

9月13日(水)~19日(火)まで、伊勢丹「マ・パティスリー」に来ていました。


私は4年ほど前に同じくマ・パティスリーで買ったことがありますが、
それ以降毎年ほぼ同じくらいの時期に出店しているようですね。

この日はすでにホテルをチェックアウトした後だったので、
持ち帰る場所がなく、伊勢丹の屋上で食べました。
台風の去った後、季節外れの真夏のように暑い日で、
屋外で食べるのはちょっと苦労しました(汗)

バナーヌ(562円)

「バナナのムースにミルクチョコのガナッシュとシナモンのクランブル。
黒糖をほんのり香らせました」

新作とのことです。まず滑らかなムースの食感がいいですね。
バナナはふわっとフルーティですが、シナモンや黒糖を合わせて、
やや鼻にツンと来るような濃厚さを加えているようです。

サンマルク・マ・ファソン(540円)

「バニラのクリームにコクを出しラヴィルリエ風にアレンジしました」

こちらは新作ではないですが、東京への出品は初めてとのことです。
バニラクリームや、表面のキャラメリゼも濃厚でよかったです。
キャラメリゼはパリッとして、クリームは柔らかく滑らかなので、
食べる際に潰れがちになり、やや扱いづらかったです。

気になるものをすべて買えたわけでないですが、
今回は買いに行くこと自体できないと思っていたので、
機会を作ることができてよかったです。
また催事での出店を期待したいですね。
comments(0)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2017-09-27_18:40|page top

コメントの投稿

非公開コメント