fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

BABON patisserie


BABON patisserie
(バボン パティスリー)にて。

大井町線からたまプラーザで乗り換えて、田園都市線を巡りました。
こちらのお店は2016年3月、たまプラーザ駅前にオープンしたそうですね。
旧「デフェール」跡地とのことですが、残念ながら私は、ついにデフェールには未訪問のままでした。
オーナーシェフの牧野浩之氏はモンサンクレール出身とのことです。


サロンを併設しており、イートインしました。


熊本県産和栗モンブラン(659円)

「国内最高級品種の和栗をお楽しみください」

和栗の「栗あん」のような、ねっとりしたマロンクリームが非常に印象的です。
栗の風味が豊かですね。
シャンティはほのかに甘さはあるものの、栗の風味を損ねない、
組み合わせのよさが感じられました。

BABONセゾンショート(453円)

「甘さ控えめの後味スッキリ生クリーム、ふわふわのしっとりスポンジ」

季節のフルーツとのことで、ぶどうのショートケーキでした。
カステラのようなスポンジと、適度な乳脂肪分の、素朴な感じのショートケーキで、
ぶどうの新鮮な味わいがより引き立っていたと思います。

ドリンクは、11:00~14:00までケーキセットと言うことで、
250円でセット可能とのことでした。


ショーケースの様子








どことなく親しみやすい面持ちがいいですね。
近くに来る機会があるときには、また再訪してみたいと思います。
comments(0)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2017-09-26_18:15|page top

コメントの投稿

非公開コメント