fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

36カフェ

36カフェ
東京都港区赤坂3丁目11-13
コンチネンタル赤坂III2階 TEL03-6277-8860
14:00~17:00(第1部)、18:00~22:00(第2部)
13:00~18:00(日祝)デザートバイキング2,500円(税込)

 ●定刻前入店待機可
 ●90分制限
 ●全席禁煙?
 ●オーダー制。一回2個まで、以後皿交換
 ●第2部は予約不可、フリードリンクなし 

ちょっと久々に再訪しました。
残念ながら値上がりしたものの、
種類が増えてフリードリンクになったと聞いて、
気になっていたのです。



前回訪問時から話題になってはいましたが、
その後更に人気が出たらしく、幟まで立っていました。

メニュー




定刻当初から利用したのですが、品切れのものが結構ありました。
その日の在庫状況によるのでしょう。
幸いほとんどがシュークリームか、食べたことのあるものばかりで、
気になるのに食べられない、というものはなかったです。
また新作に品切れはなかったようですね。

ドリンクメニュー


ドリンクは種類も多く、値上げの価値はあると思います。

食べたもの

いちごショート、ムースアールグレイ

アールグレイの風味豊かでなかなかよかったです。

木イチゴとライムのティラミス、塩キャラメルとアプリコットのムース




トライフル、抹茶のガトーショコラ


トライフルは日によって構成が変わるようです。
ガトーショコラはほのかに抹茶が香る程度で、
それほど濃厚ではないですね。

ずんだムース、カラメルショコラ

ずんだムースはあまり豆の食感を感じず、
食べやすく仕上げていると思います。
カラメルショコラは濃厚さもあってよかったです。

はちみつとグレープフルーツのゼリー、桜チェリーロール

はちみつ~のゼリーは、グレープフルーツのゼリー寄せという感じで、
なかなか食べごたえがありました。

トロピック、コーティングショート



トロピックはココナツとトロピカルフルーツを組み合わせたムースです。
コーティングショートはスポンジをイチゴチョコでコーティングしていました。

いちごゼリー

いちごゼリーはごく普通ですが、
最後にさっぱりしたものが食べたいときはいいですね。

ケーキは全体に、濃厚すぎず食べやすいものが多いと思います。
以前よりムースにゼラチンの食感が強くなったような気がしますが、
食べ比べたわけではないので変化があるかどうかはわかりません。

全体に、やっぱりちょっと高額な気はしますが、
この料金でも賑わっていたし、不当に高価とまでは言えないでしょうね。
ペイする料金まで引き上げたということならば、このまま長く続いて欲しいですね。

また前回気になった手際の悪さは、
かなり改善されており、不都合を感じることは全くなかったです。

店内は、14:00台は空席もありましたが、15:00過ぎくらいから賑わい始め、
15:30くらいには満席近かったと思います。
comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・デザート)|2009-06-24_21:10|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント