
ポティロン(400円)

「かぼちゃプリンの上にビタースポンジ・メイプルクッキー・ミルクチョコのクリームを積み上げ
仕上げにかぼちゃのクリームと胡麻のアングレーズソースをかけた大人のスイーツです!!」
秋の新作でしょうかね。
色々な味わいや食感が楽しめる、パフェのようなつくりです。

かぼちゃとクッキーの相性がよくて、好みの味わいでした。
レモンパイ(330円)

「パイ生地の中はチーズクリームで焼き上げて、
上にたっぷりとパンチの効いたレモンクリームをのせた爽やかでシンプルなケーキ」
少し前から出ているのかもしれませんが、初めて食べました。
刺激的な酸味のレモンクリームの味わいがいいですね。
グリオットショコラ(360円)

「シロップ漬けのチェリーを入れて焼き上げたスポンジにチェリーのシロップで風味を加え
チェリーリキュール入りチョコカスタードをはさんだチェリー尽くしの大人向けのケーキ」
このところあれば食べるようにしています。フォレノワール風の味わいがいいですね。
モンブラン(450円)

「仏産・最高級の渋皮マロンクリームを贅沢に絞った中には
チョコスポンジの土台に丸ごと渋皮栗も包み込んで満足感を!」

定番品ですが、秋らしいケーキを選んでみました。
同行者の選択

重複しないものはシェアして食べました。
ラ・フランス杏仁豆腐(420円)

「杏仁豆腐の滑らかさに融合した味を楽しめるよう、
旬のラ・フランスをダイスサイズにしソースを絡めました。一層の食感や香りも楽しめます」
こちらも秋の新作でしょうか。
ラ・フランスのさっぱりした酸味がよかったです。

杏仁豆腐はオーソドックスな感じでした。
ミルフィーユ(350円)

「苺スライスは生クリーム、バナナスライスはカスタードが。
この2層の味をサクサクパイの食感と共に味わってください」
ミニソフト

ドリンクメニュー

紅茶

ウーロン茶

期間限定のパフェには、モンブランパフェが出ているようでした。



マンゴーパフェは終了したようですね。
ショーケースの様子













がらりと変わるほどではないですが、少しずつ秋の新作が出ているようですね。
できれば9月中にまた再訪してみたいです。
ちなみに、9月は18日(月)に営業して19日(火)がお休みとのことです。

訪問の場合は気をつけたほうがよさそうですね。