fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Ryoura


Ryoura
(リョウラ)にて。

久しぶりにお店に行ってみました。



価格は全て税別表示です。

ペッシュヴェルベンヌ(500円)

「ヴェルベンヌのジュレ、桃、ローストアーモンドのブランマンジェ、
フランボワーズと苺のジュレ、バニラのクリーム」

ヴェルベンヌとはレモンバーベナのことだそうです。
桃と合わせたバーベナの風味は爽やかさがあって、夏にぴったりですね。

下層部のブランマンジェやバニラクリームは、
私としてはもう少しボリューム感を控えめにして、
桃やヴェルベンヌのさっぱりした風味を前面に味わいたいと思いましたが、
メリハリのある構成はよかったです。

ミルフィーユミストラル(500円)

「パッションフルーツとオレンジのムースリーヌとシャンティ、リュバーブと苺のジュレ」

都合で買ってから少し時間を置いて食べたのですが、
フィユタージュがサクサクの食感を保っていたのはさすがです。

私はミルフィーユはシンプルな構成を好みますが、
こちらは凝っていながら自然な味わいに感じられて、違和感なく食べられました。

クレア(500円)

「マロンのムース、オレンジ風味のアーモンドキャラメル、コーヒーのクレームブリュレ」

キャラメルと合わせたオレンジの酸味は、それほど刺激的でない落ち着いたもので、
全体に一体感のある、比較的素直な組み合わせのように感じました。

今回買ったものは、全て新作表示がありました。
クレアも新作とのことですが、どことなく秋をイメージさせる構成で、
季節の変わり目を感じますね。

ショーケース等の様子















開店時刻から途切れず入店があり、他の客が映らないように撮影するのが大変でした(汗)
商品はゆとりのある配置で、空いたスペースも見受けられるので、
いずれはサロンの併設なども、切実に期待してみたいと思います。

ちなみに8月21日(月)~24日(木)にも休業がありましたが、


9月11日(月)~14日(木)も休業とのことです。


訪問の場合は注意した方がよさそうですね。
comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2017-08-29_18:25|page top

コメントの投稿

非公開コメント