Marie Pierre(マリピエール)にて。
 「森彦」の系列店ですね。私は始めてお店に訪問してみました。
店内は小さなテーブルが2卓ほどあって、イートイン可能です。  レモンケーキ(450円)  「白ワインと抹茶のムースにレモンとはちみつのグラサージュをかけました」  情報誌とのコラボで、期間限定品のようですね。 白ワインのムースだそうですが、レモンのような酸味もありました。 抹茶の風味はあまり強くないので、味わいのまとまりはよかったと思います。 フリュイルージュ(478円)  「フランボワーズとホワイトチョコレートの優しい甘酸味のムースが、 なめらかで口あたりの良いケーキです」 ホワイトチョコの風味がフランボワーの酸味を和らげていて、 全体に落ち着いた、一体感のある味わいでした。 同行者の選んだケーキ  モンブラン(478円)  「栗と土台のコーヒークリームは相性抜群。濃厚な味わいが特徴です」  シンプルな構成のモンブランですね。 画像では見えないですが、最上部にカシスの実が入っていました。 シブースト(480円)  「りんごの甘煮とクレーム・シブーストをふんだんに使用。 キャラメリゼの苦味と香りがクセになる一品です」 りんごの濃厚な風味と、蒸しプリンのようなシブーストの食感がよく合っていました。 ドリンクメニュー  普段なら紅茶にするところですが、専門店のこともあり、コーヒーにしました。 マリピエールブレンドとアイスコーヒーです。  ケーキセットで50円引きになりました。 コーヒーの詳しいことはわからないですが、深みのある味わいだったと思います。 ショーケース等の様子も撮らせてもらいました。                    元は焼菓子専門で、いわゆるフレッシュタイプのプチガトーはしばらくしてから 販売開始したらしいので、イートイン用のテーブルはそれに合わせて小さめでした。 ただ雰囲気は落ち着いていて、プチガトーの味わいもよかったので、また再訪してみたいと思います。 |