fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

TSURU CAFE


TSURU CAFE
にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。8月16日(水)~21日(月)まで。


価格は全て税別表示です。

シャインマスカットと季節のフルーツゼリー(408円)

「やさしいミント風味のゼリーと季節のフルーツ」

夏の新作のようですね。
ゼリーにはふわっとしたミントの風味があるものの、
フルーツの味わいを楽しむデザートだと思います。
マスカットとイチゴの爽やかな味わいがよかったです。

マルジョレーヌ(408円)

「キャラメルナッツ入り生クリーム。口溶けなめらかな生クリームを
たっぷり堪能できるフランス伝統菓子」

こちらは何度か買ったことがあります。
スペシャリテの扱いではないようですが、丁寧なつくりを感じさせる味わいは、
恐らくは思い入れのあるお菓子なのだろうと思います。

Miwa(3輪)(399円)

「たっぷりキャラメル生クリームと香ばしいメレンゲ」

持ち帰る際にメレンゲが少し崩れてしまったので、横から撮った画像を一枚だけ載せておきます。
通常のムラングシャンティよりも香ばしい、キャラメルの風味がとてもよかったです。

プチガトーのほか、キッシュやバゲットサンド等も出品されていて、
さらにイートインスペースも設けられていました(今回はテイクアウトしました)。
今後は催事でイートイン可能になると嬉しいですね。

ちなみに、前回記事にしたボンヴィバンは、ショーケースを並べて出品されていました。
こちらはほぼプチガトーのみ、8月17日(木)~23日(水)の出店とのことです。
期間中、可能なら何か買ってみたいですね。
comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2017-08-17_20:06|page top

コメントの投稿

非公開コメント