fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

記事を載せるのは連日になりますが、実際に訪問したのは2週間ぶりくらいです。


今回もプチバイキングの利用で、夕方に訪問しました。


PEACH*ピーチ*(400円)

「爽やかな桃のムースの中には、少し苦味のあるキャラメルのガナッシュをとじこめました。
桃とアーモンドの食感も含め、楽しめる味に仕上げました」

夕方のこともあって、めぼしい新作は見当たりませんでしたが、こちらは初めて食べました。
シンプルな桃のムースと思ったら、中は風味の強いキャラメルが入っていて、
軽い驚きがありました。
組み合わせの相性はともかく、意外性という点ではよかったです。

ロゼ(430円)

「卵と洋酒は入っておりませんので、卵アレルギーのお方やお子様に安心してお召し上がれます。
苺クリームの中に、練乳のジュレとフランボワーズのジャムを入れたやさしいケーキです」

京果(420円)

「深みのある抹茶とやさしく香る柚子のクリームに、
食感も楽しめるイチジクを入れた「和」のケーキとなっています」

上記2種は久しぶりに食べました。
特にロゼはショーケースで見かけるのもかなり久しぶりです。
どちらもクリーミーで滑らかな食感がいいですね。

ストロベリートルテ(420円)

「当店自慢の生クリーム、カスタードクリームをプレーンのスポンジと
チョコのスポンジでサンドし、仕上げの苺にたっぷりと苺のジュレをかけた人気のケーキ!」

そしてひとつは優しい味わいのケーキを選ぶことにしています。
いちごがたっぷりでよかったです。

同行者の選択


ひとつだけ食べたことのないものがあったので、個別に撮影しました。

オレンジ杏仁豆腐(400円)

「杏仁豆腐の滑らかさやコクを楽しみながらオレンジソースの酸味や
ほど良い果肉の旨味との溶け合いもお勧め致します」

杏仁豆腐とオレンジソースのシンプルな組み合わせです。
のど越しがよく、食べやすいです。

ミニソフト


ドリンクメニュー


紅茶、ジンジャーエール


ウーロン茶


パフェは、7月に入って新メニューが出ているようです。



こちらも気になりますね。

ショーケースの様子
















ちなみに、7~8月の営業予定だそうです。

8月後半には変則営業があるようなので、気をつけたほうがよさそうですね。
comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2017-07-13_18:31|page top

コメントの投稿

非公開コメント