fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Avranches Guesnay


Avranches Guesnay
(アヴランシュ・ゲネー)にて。



サロンはやはりオープンしないようですね。今回もテイクアウトです。

ちなみに価格は全て税別表示です。

ショコラエピス(470円)

「チョコレートのグラサージュ、パンデピスクラム入りのムース、
ビスキュイジョコンド、黒イチジクと赤ワインのガナッシュ、パンデピス」

新作表示がありました。
ショコラのグラサージュや厚手のパンデピスは、風味が横溢なのですが、
ムースの食感がとても滑らかで、むせ返るほどの濃厚さは感じなかったです。
伝統的で、かつ新しい味わいがよかったです。

ニノン(480円)

「グランマニエ風味のイタリアンメレンゲ、グランマニエのムース、オレンジ、
ブロンドショコラのムース、黒みつ」

グランマニエの風味がとても強く効いていて、酔っ払いそうです(汗)
オレンジは爽やかでグランマニエともよく合っていました。
ブロンドショコラは黒みつとの相性がよく、全体に「コク」を加える感じでした。

どちらも使われた素材の風味が効果的に使われていてよかったです。

さて、今回こちらのお店に行ったのは他にも目的があり…

これが目当てでした。


マンゴーかき氷(1,100円)

夏季のみの季節限定で、これだけはイートイン可能です。
昨年はメロンのかき氷を食べましたね。

マンゴー果汁をそのまま凍らせて、それを削っているようです。
周囲に添えられたマンゴーの実と合わせて、混ぜながら食べると、
濃厚なソルベのようでした。

ショーケースの様子も撮らせてもらいました。













本当は、サロンがオープンすると嬉しいですが…(汗)、
仮にオープンの見込みがなくても、再訪はしようと思います。
comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2017-07-07_20:09|page top

コメントの投稿

非公開コメント