fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Sapporo Sweets Garden PALOM


Sapporo Sweets Garden PALOM
(パロム)にて。

近くまで行く用事があったので、、久しぶりにお店にも行ってみました。


ガトー焙煎(388円)

「ほうじ茶クリームとブロンドショコラガナッシュをほうじ茶生地でサンドしました。
和と洋の上品で新しいマリアージュをお楽しみいただけます」

店長のおすすめと表示がありました。ほうじ茶もブロンドショコラも、
それぞれに独特の香ばしさがあって、組み合わせたときの相性がいいですね。
生地の落ち着いた味わいもよかったです。

サバラン(399円)

「フランベを極力抑えたアルコール度数の高い、大人好みのサバランです」

こちらは以前食べたことがありますが…
強く効いたラム酒ももちろんよかったですが、
生地にサンドしたムースリーヌの味わいが印象的でした。

個人的にはサバランにクリームは必要としないですが、
ムースリーヌのややこってりした風味がとてもよかったです。

パリネル(313円)

「驚きのパリパリ生地に世にも珍しいトンカ豆クリームを合わせました。
通常の生地とは全く異なるエアリーな食感とエキゾチックな風味の
最高級トンカ豆クリームの相性が抜群です」

パリパリのフィユタージュは、非常に薄く多層に織り込まれていて、
スフォリアテッラのような食感です。
トンカ豆は、このところ一般的になってきましたが、
バニラよりもやや「コク」のあるクリームがよかったです。

ドリンクメニュー


アイスティ(ダージリン、アールグレイ)

ケーキとセットでそれぞれ100円引きになりました。

ショーケースの様子















こちらのお店のケーキは、独自性を加えていたり、逆にシンプルに素材を味わえたり、
丁寧なつくりが伺えますね。また再訪してみようと思います。
comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2017-06-21_18:38|page top

コメントの投稿

非公開コメント