中国料理 満漢楼
トラックバック コメントの投稿 No title土日祝日関係なく実施で、同じ料金なのですね?実は、子供がバイキングでエビチリが食べたいと言うので土曜日にパコへ行ったら、6月1日から当面ランチは休止となっているじゃありませんか!!
ビックリですよ。子どもは落胆するし、結局違うホテルのランチバイキングに行きましたが、ここを知っていたら行ってました!!次回、子供にランチバイキングのおねだりをされたら、ここに行きます。素敵な情報ありがとうございました。 No title開店の翌日に私も行ってきました。全68品とパンフレットに書いてありますが、全部一度に出すのではなく、補充の時に何品か入れ替えているようでしたね。回鍋肉などが、途中から出てきました。「禁煙席で」とお願いすると、「全席禁煙です」と言われたので、少なくともランチタイムは全席禁煙だと思います。プラザ109に行ったらサウスウエストと迷ってしまいそうです。
No title友人と久し振りに行こうと思っていたところだったので、すごく助かります。まさに、かゆいところに手が届く感じですね。北の国からじゃないですが、感謝!感謝!です。ところで、全63品との事ですが、センチュリーやガトキンの中華と比べて、品数は豊富なのでしょうか?また、1,000円なら、いつかのカルビー一直線みたいに、かなりお徳な感じですか?
No title>ななしさん
入ったのは平日ではないので、たぶん平日・土日祝は問わず 同じ条件で実施していると思います。 パコの件は初耳でした。残念ですが、いずれ再開して欲しいですね。 >とけいだいさん 私が行ったときは回鍋肉は最初からありました。 けれど途中から出たり入れ替わったりするものもあったようですね。 同じ建物で色々店舗があると迷ってしまいますが、 選ぶ楽しみも増えていいですね。 >アイスマンさん どうもありがとうございます。 品数は少なくとも物足りなさを感じることはないと思いますよ。 他店舗とは条件も違うので直接比較できませんが、 この料金でこの内容なら、お得感は強いと思います。 No titleちょっと字が間違ってました。
徳×→得○ 写真を見る限り品数が少なそうですが、ババゲーノや読売ビル(名前忘れました)みたいに、そこそこ品数が豊富でしょうか?それともサウスウエストやカリフォルニアンみたいに少なめでしょうか?たまにしか行かないので、場所選びにちょっと慎重になってしまいます。 Re: No titleう~ん、正直に言うと、
私はあまり積極的に他店舗との比較はしないのですよね。 ごく個人的な印象でいうと、 このお店は中華専門のバイキングなので、 中華が食べたい、というときには十分その希望を満たせると思います。 私自身は品数に不満はなかったですよ。 No title早速、家族で行ってきましたが、これならあと¥600足してセ○○ユリーの中華バイキングに行けば良かったと思ったほど。味付けもどれも濃味。店内雑然としており、客がなだれこみ一品一品にものすごく並んで、餃子、春巻きについてはひとくち食したのみ。
No titleどうもです。
テレビで紹介されたようですね。 お客さんが増えるとどうしても、 お店が対応しきれなくなることがありますが、 私としてはぜひ今後も継続して欲しいです。 味については、日本風アレンジがされてないだけだと思いますよ。 私自身は特に抵抗はなかったです。 No titleども。
きのう行ったら60分1,000円になって、メニューも微妙にグレードダウンかなあ?エビチリがブタチリになってたり。正直ブタチリは口に合わなかったですがほかのメニューはおいしかったです。 開店直後みたいな混雑もなくなってました。贅沢言えば各テーブルに紙ナプキン欲しいかなあ。でも値段考えれば十分です。 No title>ぷさん
どうもです。 時間短縮になったんですね。 食べるだけなら足りなくはないですが、少し慌しいかな… まあ続いてくれるのは嬉しいですね。 |