fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

新宿プリンスホテル(プリンスマルシェ)


新宿プリンスホテル
(プリンスマルシェ)
東京都新宿区歌舞伎町1丁目30-1 TEL03-3205-1124
11:30~15:00ランチバイキング
大人2,900円 小学生2,500円 4歳~未就学児1,500円
(すべて税込サ別)

 ●定刻10分ほど前から入店開始、席で待機
 ●土日祝は11:30~13:00、13:30~15:00の二部制(90分)
 ●全席禁煙

2017年4月1日(土)、地下2階のお店がリニューアルオープンしたそうです。



これまでこちらのホテルは、ランチタイムに利用したことはなかったはずですが…
いずれにしても記憶になく、いい機会と思って利用してみることにしました。

利用したのは週末のランチで、90分の2部制になっていました。


ブッフェ台の様子






















































ビーフステーキ

部位はいわゆるハラミ、サガリですね。
こまめに焼いているし捌けるのも早いので、作り置きはほとんどなかったし、
これはこれでなかなかよかったです。

天ぷら盛り合わせ

野菜の天ぷらで、シシトウ、カボチャ、ナス、かき揚げがありました。
こちらは時折作り置きになっていましたが、それほど気にならなかったです。

以上は目立つ形で実演になっていて、時折行列になることもありました。

茹でカニ

まずまず身も詰まっていました。

海鮮丼

具材はマグロ赤身のぶつ切り、サーモン、炙りサーモン、エビ、イカ等があり、
セルフで好みのままに盛り付けできるようになっていました。

カニと海鮮丼は実演ではないですが、それと同等の「目玉」になっていると思います。

パルミジャーノで和えたパスタ(キノコクリームソース)

パスタは実演で、オーダーを受けてから調理してくれます。
もう一種、トマトソースもありました。

ピザマルゲリータ、ベリーハニーピザ

ピザも実演ですが、こちらはオーブンで焼いたのち、
ブッフェ台に配置されたものをセルフで取ります。
ベリーハニーピザはいわゆるデザートピザです。


ポークの香草風味ロースト、サーモンのポシェ リンゴ風味のクリームソース、野菜のオイル煮


ビーフのトマト煮込み、チキンのトムヤム風ソテー

セルフの料理にも肉や魚が多いですね。
ビーフの煮込みはなかなか味わいがよかったです。

キノコカレー、エビとキノコの和風ピラフ


キャベツとスモークサーモンのマリネイクラ飾り、チキンとアボカドのサラダ仕立て、
シーフードとパクチーのスイートチリマリネ


クロワッサン玉子サンド、生野菜等

前菜は色々揃っているし、野菜も豊富です。
クロワッサンのサンドイッチにはツナサンドもありました。

頃合を見計らって、「シェフからの贈り物」として、
テーブルサービスのデザートが、一人一品提供されます。

さくらアイスとわらび餅


クッキー

テーブルサービスだからといって、特別に上質なわけではないようです。

マロンケーキ、抹茶スフレ、パウンド

デザートはあまり食べたいと思うものがなく、これだけ食べました。
プリン類やハネージュメロンなどは余裕があれば食べてみたかったです。

ドリンクはすべてセルフで、ホット・アイスの紅茶、ホットのコーヒー、
オレンジジュース、グレープフルーツジュース等がありました。

やはりリニューアル前のランチを利用した記憶はないですが…
恐らくは大きく変化はしていないと思います。
全体に、特別に充実した内容には感じませんでしたが、
現状、新宿という立地で、ホテルのランチブッフェとしては、
この料金でこの内容ならば、殊更に高価ではないと思います。
平日であれば時間制限もないので、ゆっくり過ごすのにいいかもしれません。

店内の様子は、定刻前から10組前後の待機客があり、
ピークと思われる12:30頃には8~9割前後の滞在がありました。
定刻当初の時間を除いて、特別な混雑は感じませんでした。
comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2017-05-26_18:35|page top

コメントの投稿

非公開コメント