ケーキハウスアルディにて。
 特に何かを目当てにしたわけでないですが… こちらのお店には、月に2回程度のペースで訪問したいと思っているのです。 もちろんプチバイキングの利用です。  ショコラマロン(450円)  「栗のガナッシュでラム酒漬けの栗を刻み込んだ大人向けの味に! アルコールのお供としても相性の良いチョコレートケーキです」  カプリス(400円)  「酸味の効いたフランボワーズのソースをフランボワーズとチョコのムースで閉じ込め ブランデーを少々入れた大人のケーキに仕上げました」  以上の2品は、外観はよく似ていますが、味わいの傾向がかなり違いますね。 やはりセルクルタイプのケーキは、ショコラマロン一択になりそうです。 ショコラマロンの断面撮影は、また失敗しました(汗)が、 内部が柔らかいムースと刻んだ固い栗で構成されていて、固さが一定しないためのようです。 ミルフィーユ(350円)  「苺スライスは生クリーム、バナナスライスはカスタードが。 この2層の味をサクサクパイの食感と共に味わってください」 フロマージュ(350円)  「豪州産・仏産の2種類のクリームチーズを使用した二層のチーズケーキ。 食感と味わいが全く違う為、チーズファンには是非、お勧め致します」 目立った新作があるわけではなかったですが、 好みのものばかり選ぶことができてよかったです。 今回は単独利用なので、食べたものはこれですべてです。 ミニソフト  ドリンクメニュー  紅茶  ウーロン茶  パフェは新しい限定メニューが出ていました。   ショーケースの様子               できればまた5月中に利用してみたいと思います。 |