ブッフェ台の様子






































































北海道産牛ロース肉のステーキ行者にんにくのソース
厚沢部産じゃが芋のクリームグラタン

メインの実演はビーフステーキです。適度な歯ごたえと柔らかさがあり、
ソースも和風な感じでよく合っていました。
基本的には一皿あたり2~3カットで提供していますが、
特に混雑がない限りは多く貰うこともできるようです。


あまりこういう食べ方はしないようにしているのですが(汗)
ボリューム感があってよかったです。
ビーフハンバーグ ホテル特製デミグラスソース、海洋深層水でマリネをした鶏もも肉のソテー

ハンバーグも鶏のソテーも、しっかりした味わいがあっていいですね。

生寿司の握り(鮪・サーモン・海老・鰻・玉子)

オーダーを受けてから、好みのネタを握ってくれます。
鰻というのは珍しいですね。品質はまずまずというところでしょうか。
海老フライ

有頭・無頭2種類あり、有頭の海老はやや大振りで食べ応えがありました。

ビーフシチューのパイ包み焼き

具材のボリューム感があってよかったです。

海老フライとビーフシチューのパイ包みは、実演と同等の「目玉」な感じがありました。
豚肩ロース肉のチーズパン粉焼き ミラノ風、パスタ入り野菜のグラタン、
帆立貝のコキーユグラタン

海老のチリソース煮、チンジャオロース

ミックスピッツァ、ミートソースのパスタ

実演以外の料理も肉や魚介のボリューム感がありますね。
海老のチリソースは身が大振りだし、ソースの味わいも好みで気に入りました。
ミートソースパスタは、挽肉とケチャップのシンプルなつくりで、
昔ながらというか家庭的な味わいがよかったです。
スモークサーモンと蛸のマリネ サラダ仕立て、トマトとステッペンチーズのカプレーゼ、
三陸産めかぶと大根のジュレ掛け 紫蘇風味

めかぶはこんな感じで、非常に粘りがありました。

カプレーゼの「ステッペンチーズ」とは、
モツァレラに似た製法でセミハードタイプのものをいうらしいですね。
アスパラバターコーン、本日のチーズ、生野菜等

アスパラはコーンと合わせず、単品のソテーを食べてみたかったです。
苺のミルフィーユ、ガトーショコラ、苺のチョコレートショートケーキ、
チョコレートムース、シュークリーム

イチゴショートやアップルパイはなかったですが、
代わりにミルフィーユとイチゴ生チョコショートがありました。
私としては十分だと思いますが、物足りない人もいるかもしれません。
ずんだ餅、桜もち、洋風どら焼き、ババロア

ソフトクリーム(パフェ)

デザートは一通り揃っていていましたが、何となく決め手に欠ける思いもありました。
やっぱりどこかでイチゴショートが欲しいと思っているのでしょうかね(汗)
ドリンクはランチタイム同様全てセルフで、ウーロン茶、オレンジジュース、
グレープフルーツジュース、トマトジュース、カツゲン、ホット・アイスのコーヒー、
ホットの紅茶、ハーブティ等、豊富に揃っています。
黒ウーロン茶、カツゲン

全体にまずまずの満足感はありましたが、以前利用した、
イベント時期のディナーバイキングに比べると、やや特別感に欠ける気もします。
また昨年訪問したランチの内容が維持されているなら、
ランチと格段の差は感じられないようにも思いました。
ただ現状、ディナータイムでこの価格帯のバイキングは、
このくらいの内容が提供されていれば十分なのでしょうかね。
少なくとも極端に高価には感じませんでした。
今後もGWやクリスマス、年末年始等、イベント時期のバイキングには期待したいと思います。
店内の様子は、週末の定刻当初~19:30頃までの滞在で、
多いときで6~7割の入り、特別な混雑は感じませんでした。
さて…

広く周知されていると思いますが、2017年4月28日(金)をもって、
毎日実施されていたデザートバイキングが終了となりました。
古くは「ライラック」の頃から、中断の時期を挟みつつ、
もう13~4年ほども利用していたので、寂しい思いはありますが…
ランチバイキングからの継続利用が可能な時期には、
デザートバイキング単体で利用することはなかったし、
それに今後も、ランチを利用すれば同等の満足感は感じられる気がします。
こちらのお店でバイキングを実施しなくなるわけではないので、
私はそれほど残念な思いはしないでいるところです。
ちなみに5月1日(月)からは、デセールメニューも増えて、
単品のデザートをメインに提供するみたいですね。

こちらも期待をしてみたいと思います。
最後に、こちらのお店に着く前には…

道庁(赤レンガ)の庭園は、まだちょっと寂しいものの、少しずつ桜が咲き始めているようでした。

いつのまにか季節が進んでいるようですね。