fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌東急REIホテル(south west)


札幌東急REIホテル
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人1,700円 65歳以上1,500円 4歳~小学生850円
(全て税込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

久しぶりにランチブッフェに行きました。


平日と土日祝では同料金なものの内容がやや異なりますが、
訪問したのは週末で、土日祝の内容です。



ブッフェ台の様子













































実演ローストビーフ

土日祝の実演は固定メニューとなっています。
肉質はまずまずというところでしょうかね。

オムレツハヤシソース、鶏肉の黒豆ソース炒め


チキン南蛮、鰤大根の生姜風味煮込み、フィッシュフライ

温料理はなかなか好みの味わいです。
鶏肉の黒豆ソース炒めは中華風の風味の中に、
どことなく照り焼きのような和風の味わいがありました。

パスタ(ミートソース)、ビーフカレー

ミートソースやカレーのルーは、既製品と思われる味わいですが、
特別に気になることはなかったです。

ポトフ、そば


和風タラコポテサラ、生野菜等、コーンスープ

冷料理はもう少し種類がありました。

実演デザート

フォンダンショコラ

ガトーショコラやブラウニーのようなしっかりした歯ごたえのある食感で、
内部もあまり溶けるような感じではなかったです。

アイスなどを添えてもいいと思います。

手作りパフェ

一応実演コーナーにありますが、セルフで作るためのトッピングが配置されています。
うまく作れなければスタッフが手伝ってくれようです。

チョコケーキ、ムースケーキ、シフォンケーキ、パウンドケーキ、ロールケーキ


ほうじ茶プリン、コーヒーゼリー


デザートはまずまずでしょうかね。グラスデザートは特によかったと思います。

有機栽培コーヒー

ドリンクは特に変化なかったです。

やや久しぶりでしたが、以前からの内容を維持していてよかったです。
2017年2月現在、ホットペッパーにクーポンがあったり、
また東急系列のポイントカード加入で常時100円引きになる(併用不可)ので、
料金に比した満足感はかなり強い部類に入ると思います。

店内の様子は、定刻当初から途切れず入店があり、
恐らく12:00頃までにはほぼ満席だったと思います。
ブッフェ台は「ごった返す」ほどではないものの、
いつ見てもある程度の混雑がある感じでした。

さて、この記事を載せる翌日は、いよいよバレンタインケーキバイキングの実施がありますね。
今年の内容も期待したいと思います。
comments(0)|trackback(-)|札幌東急イン|2017-02-11_18:55|page top

コメントの投稿

非公開コメント