fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。



今回もプチバイキングの利用です。


サン・フレッシュ(390円)

「ミルクチョコのババロアをチョコスポンジで合わせた餡を入れ、表面はオレンジムースで包み、
ロッシェのアクセントや紅茶のスポンジ底生地と相性を合わせた大人向けの味に仕上げました」


アロマ(430円)

「洋酒とオレンジが香る大人のチョコレートケーキ!爽やかさとあっさりが食べ易くしてくれる、
存在感のあるケーキです」

フロマージュ(350円)

「豪州産・仏産の2種類のクリームチーズを使用した二層のチーズケーキ。
食感と味わいが全く違う為、チーズファンには是非、お勧め致します」

ミルフィーユ(350円)

「苺スライスは生クリーム、バナナスライスはカスタードが。
この2層の味をサクサクパイの食感と共に味わって下さい」

サンフレッシュだけは初めて食べたと思いますが、あとはおなじみのものになりました。

同行者が選んだものは…

このうちひとつだけ食べたことのないものがあったので、個別に撮影しました。

春のブラマンジェ(360円)

「アーモンドの香りと生クリームをゼラチンで溶け込ませた上品で口解けの良いデザート。
仕上げは桜ゼリーと花で季節の先取りを!」

ミニソフト




ウーロン茶


紅茶

今回も新作らしい新作は見当たらなかったですが、
お店には新作紹介らしいポスターが張ってありました。

なかなか気になるので、また近いうちに再訪してみたいと思います。

さて、今回は久しぶりにパフェを食べるのも目的でありました。





バレンタイン限定(2月19日(日)まで販売)のパフェもありましたが、
今回は期間限定メニューの中から、気になった和風パフェを食べてみました。

和風パフェ(800円)



「道三・黒千石、黒豆きな粉を使用。和風三昧・・・「美味しい」を伝えたい」

ゴマクッキーやきな粉アイス、抹茶ゼリーなど和風食材がふんだんです。
たっぷりした量もいいですね。

ショーケースの様子















上記の通り新作らしいものはほとんどなかったですが、
品切れだった可能性もあるので、また出来るだけ早めに再訪してみたいです。

ちなみに2月13日(月)・14日(火)は通常営業するもののプチバイキングは休止、
2月15日(水)は振替休業のため、プチバイキングは3日間お休みとなるそうです。

利用の場合は注意した方がいいと思います。
comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2017-02-10_21:07|page top

コメントの投稿

非公開コメント