Aigre Douce(エーグルドゥース)にて。
 目白まで行ったからには、こちらのお店を素通りは出来ませんでした(汗) 夕方であまり種類は残っていませんでしたが…  ミゼラブルオーモカ(480円)  「トラディショナルなミゼラブルをコーヒー風味にアレンジしました」 コーヒー風味のムースというかブリュレをサンドしていて、 より強くコーヒーの風味が感じられます。 ドゥミセックのイメージに近い通常のミゼラブルよりも、 さらに「レア」な食感を味わえました。 フォンダンショコラ(510円)  「柔らかく焼き上げたチョコレート生地に生クリームを合わせました」  通常のイメージでは外周はがっしりして内部はトロッと溶け出すような食感ですが、 こちらは生地全体がじんわりと柔らかく、不思議な印象を残しました。 トラッドなお菓子に独自性を発揮して印象的に仕上げるのは、 難しいことと思いますが、今回食べた2品ともにそれが感じられて、 こちらのお店の面目躍如と思いました。 ちなみにこの日お店では、当日売りのガレットデロワが多数販売されていましたが、 食べる余裕がなく断念しました。来年はまたこちらのお店で買ってみるかもしれません。 また2月14日(火)は本来定休日ですが、 その日は営業して翌15日(水)が休業となるそうです。 利用の場合は気を付けた方がいいと思います。  |